内容説明
商業教育の歴史と現状を検証し、今後の課題と方向性を探る。
目次
第1章 高等学校における職業学科と商業高校(商業教育と商業高校に関する研究;高等学校における教育課程;高等学校における職業学科;商業科と商業高校)
第2章 高等学校における商業教育の変遷(戦後産業の萌芽と商業教育;高度経済成長と商業教育;低経済成長への移行と商業教育;商業科の衰退と商業教育;ビジネス教育と商業教育;格差拡大と新学習指導要領)
第3章 商業高校の存立と商業教育の変容(商業科の構造変動と高等学校の階層化;商業科卒業者の進路;教科「商業」教員の養成;商業科の低迷と商業に関する教育の必要性;教育改革における商業高校改革)
第4章 商業教育と商業高校をめぐる問題と展望(高等学校商業教育の研究;高等学校商業教育をめぐる問題;商業高校の展望)
著者等紹介
番場博之[バンバヒロユキ]
1966年生まれ。駒澤大学経済学部・大学院商学研究科教授。博士(商学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 海外マガジン
- GQ THAILAND_Kunlavu…
-
- 電子書籍
- ヤらないと死んじゃう病!? 5-1【タ…
-
- 電子書籍
- 偽公女様と秘密の黒ウサギ【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- ReLIFE1【分冊版】第7話 com…
-
- 電子書籍
- プリンセス・トヨトミ 文春文庫