目次
1 針と糸との出会い(赤ちゃん時代)
2 わたしもやりたいな(二~三歳ころ)
3 ちくちく縫いはおもしろい(三~五歳ころ)
4 こんなこともできるね(五歳~小学生ころ)
5 もっと教えて
6 地域の子どもたちと、仲間たちと
著者等紹介
田中周子[タナカヒロコ]
1938年生まれ。自由学園卒。卒業後、同校の幼児・小学部の教育に携わる。結婚後子どもを育てながら家庭を開放し「子どものためのリビングルーム」を主宰。「遊びと玩具研究会(ドイツ)」日本スタッフ、「日本おもちゃ会議」顧問、NPO「幼い難民を考える会」、「共働学舎」各理事、「全国友の会」会員、元中央部委員。子どもの生活をテーマに執筆、講演、ワークショップ活動。「セーター人形」創案者、山梨県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。