内容説明
大学授業改革のヒントがいっぱい。授業改善の苦労と交流。
目次
序章 和光大学での授業研究十年
第1章 一年生からゼミをやろう―プロゼミ
第2章 史観のジョウシキをひっくり返す―歴史学
第3章 憲法・平和から現代社会を読む―社会科学
第4章 なるほど、そうか、自然にチャレンジ―自然科学
第5章 楽しくて力のつく英語の授業とは―外国語
第6章 身障学生も共に学ぶ―スポーツ、手話・点字
第7章 学問研究への本格的ないざない―専門教育
第8章 学生は授業をこう見ている―調査三題
第9章 三つ巴作戦―ちょっと変わった授業評価法
第10章 アメリカの大学で授業参観がやれた
第11章 いま大学で授業研究をすることの意味



