水中にのびる根っこ

個数:
  • ポイントキャンペーン

水中にのびる根っこ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 38p/高さ 21X22cm
  • 商品コード 9784272409549
  • NDC分類 K471
  • Cコード C8345

目次

お米はこの植物の種子
畳表に使われる水生植物
正月のおせち料理に使われる
レンコンはこの植物から作られる
春の七草で七草がゆに使われる
すしやそばの薬味に使われる
背が高く葉も茎も利用できる
みそ汁やサラダに使われる
川の水と海の水がまじるところにできる林

著者等紹介

阿部淳[アベジュン]
1962年(昭和37年)生まれ。1985年東京大学卒業。博士(農学)。東京大学大学院農学生命科学研究科で助手・助教を務め、2014年より東海大学農学部。現在、同学部の教授と農学教育実習センター(付属農場)のセンター長を務める。水稲の有機栽培やバイオマス作物の栽培、およびそれらの根の研究が専門。根研究会(後の根研究学会)の創立に関わり、同学会の事務局長・会長などを歴任

中野明正[ナカノアキマサ]
九州大学卒、京都大学大学院修了。農学博士(名古屋大学)、技術士(農業)、野菜ソムリエ上級プロ、土壌医。1995年農林水産省入省後、農研機構において野菜の生産および品質向上技術に関する研究に携わる。農林水産省農林水産技術会議事務局(研究調査官、課長補佐)、農研機構本部(研究調査チーム長、企画調整室長)を経て、農研機構野菜花き研究部門施設野菜実証プロジェクトリーダー。根研究学会会員

小泉光久[コイズミミツヒサ]
1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

10
根っこのえほんシリーズ第4巻 上下に分かれるしかけあり、そのままクイズとしても使えます。【水中にのびる根っこ】イネ・イグサ・クワイ・ハス・セリ・ワサビ・マコモ・ワカメ・マングローブ イネ・セリ・ワカメ以外見た事がありません。ワサビ田とマングローブの木はいつか見に行きたいです。2020/08/12

遠い日

6
植物の、根っこという目に見えない部分を精緻な絵で解説。根っこ愛にあふれた本です。稲をはじめとする水中に根を伸ばす植物8種。巻頭のイネの根については、1本の根は1か月半くらいで死んで、新しい根が次々生えてくるなんて、初めて知りました!根っこというのは一度生えたら、ずっと成長なりしていくものだと思っていましたから。2017/07/17

スターライト

4
シリーズ4巻目は、水中にのびる根っこ。タイトルからはピンとこないが、イネ、イグサ、ハスとページをめくっていくと意外に数が多いのにびっくりする。セリやワサビもこの仲間として取り上げられている。イネのところでいろいろなコメの紹介がされているが、そういえばだいぶ以前にコメ不足が話題になり、タイ米が輸入されてあまりおいしくなかった記憶がよみがえった。海藻と海草の違いやマングローブについてなど、今回もいろいろと知ることができて有益だった。2017/09/14

kokotwin

0
水中とはいってもいろんな場所があるもんだなぁ。2023/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11545234
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品