『君たちはどう生きるか』を読み解く―あるジャーナリストの体験から

個数:
電子版価格
¥2,178
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

『君たちはどう生きるか』を読み解く―あるジャーナリストの体験から

  • 橋本 進【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 大月書店(2018/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月30日 03時38分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784272330959
  • NDC分類 159.5
  • Cコード C0036

出版社内容情報

1937年治安維持法下の検閲をくぐり抜け公刊された児童書の含意とは? 出版ジャーナリストが名著を駆使して読み解いた遺著。

第1章 コペル君と視座の転換

 1 吉野源三郎と『君たちはどう生きるか』
 2 私の「へんな経験」と視座の転換
 3 コペルニクス的転換とカント


第2章 人間の「立派さ」と「真実の体験」

 1 「立派な」人とは
 2 デカルト『方法序説』
 3 修身教科書と『国体の本義』
 4 エンゲルス『家族、私有財産、国家の起源』とベーベル『婦人論』


第3章 「網目の法則」とマルクス、エンゲルス

 1 人間の志と職業
 2 弁証法的唯物論の形成
 3 エンゲルス『イギリスにおける労働者階級の状態』
 4 現代とマルクス、エンゲルス
 5 マルクス、エンゲルス『共産党宣言』
 6 現代史とジャーナリスト
 7 マルクス『資本論』
 8 人間らしい人間関係とは


第4章 貧困と社会の発展

 1 日本の貧しさをみつめた人びと
 2 河上肇『貧乏物語』
 3 名著の背景
 4 生存権の思想と社会保障・福祉
 5 「道徳の花園、学問の畑」をめざして――中江兆民『三酔人経綸問答』


第5章 挫折と自由への決意

 1 人間の値打ちと英雄的精神
 2 「神ノ国」の狂気
 3 挫折と治安維持法
 4 戦争への道――治安維持法体制
   (1)精神の内面にまで介入
   (2)民衆を呪縛・支配した「国体」
   (3)思う壺にはまったジャーナリズムの責任
   (4)欠落させてはならない“治安維持法と朝鮮人”の視点
 5 未決の戦争責任とジャーナリズムの節操・未来責任
   (1)治安維持法勢力の戦争責任
   (2)言論の節操とジャーナリズムの未来責任


第6章 理性への信頼と期待、そして教育

 1 精神の弁証法と吉野さんのメッセージ
 2 体験的皇国教育史(スケッチ)
   (1)根源的疑問の欠如をもたらしたもの
   (2)小学校から大学までの天皇・軍国主義教育体験
 3 児童文化と教養
   (1)自由が禁句となるまで
   (2)大正自由教育と児童文化
   (3)文化、教養とファシズム


終章 コペル君の凱旋と吉野さんの視座


おわりに


吉野源三郎と橋本進  熊谷伸一郎(岩波書店『世界』編集長)

橋本進と六三年  橋本宏子


橋本 進[ハシモト ススム]
著・文・その他

内容説明

漫画作品が大ヒットした古典的名作。出版ジャーナリストが先輩編集者への敬慕の念をこめて読み解いた遺著!1937年、日中戦争開戦のさなか。厳しい検閲をかいくぐって公刊された児童向け作品で、吉野源三郎氏は何を伝えようとしたのか!?

目次

第1章 コペル君と視座の転換
第2章 人間の「立派さ」と「真実の体験」
第3章 「網目の法則」とマルクス、エンゲルス
第4章 貧困と社会の発展
第5章 挫折と自由への決意
第6章 理性への信頼と期待、そして教育
終章 コペル君の凱旋と吉野さんの視座

著者等紹介

橋本進[ハシモトススム]
1927年東京生まれ。小・中学校は神戸市。1948年中央公論社入社。『中央公論』編集次長などをへる。1972年現代史出版会編集長。1984年よりフリー・ジャーナリスト。日本ジャーナリスト専門学校講師、都留文科大学講師、日本ジャーナリスト会議代表委員、日本ペンクラブ会員として活躍。1986年には「横浜事件・再審裁判を支援する会」を創設し事務局をになう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kimikimi

0
作者の奥方とは月いちで勉強会をさせて頂いています。ヨーロッパについて学べました。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13230471
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。