- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
内容説明
アジアの感性と知性。
目次
1 現代アジアの豊かな感性(歴史の激動が生みだしたカリカチュア;模索する表現者たち;アジアからのまなざし;社会のアンテナ・タイ文学の担い手たち)
2 激流に立ち向かうアジアの知性(「民衆の言論」をめざす証言者;正義と人権の守り手たち;健康農業国をめざして;苦難・貧困・抑圧からの解放を求めて;変革運動の牽引車;民族解放と学生運動の役割)
3 市民層の成長と知識人(90年代韓国知識人の肖像;抵抗のなかから生まれる新しい文化;アジア・南太平洋成人教育協議会)
-
- 和書
- ボッティチェリ