内容説明
情報伝達のスピーチ、説得し行動を促すスピーチ、ディスカッションとディベート、歓迎・送別、結婚披露宴、など各種場面でのスピーチ、英語スピーチの基礎知識から、作成の実例と実践を学ぶ。本書を生かせば、英語能力の更なる飛躍ができる。
目次
第1章 英語スピーチの基礎知識(英語スピーチの種類;トピックを選ぶ;資料収集;スピーチの構成 ほか)
第2章 英語スピーチ作成の実践と実例(情報提供のためのスピーチ;説得のためのスピーチ;その他のスピーチ;ディスカッションとディベート)
第3章 まとめ
著者等紹介
足立聿宏[アダチノブヒロ]
ハワイ大学大学院修士課程第2言語としての英語専攻修了、M.A.(1973)、ハワイ大学大学院修士課程アメリカ研究専攻修了、M.A.(1978)、博士(言語文化、関西外国語大学1995)。現在、関西外国語大学外国語学部教授。ガスタバス・アドルファス大学(米国ミネソタ州)交換教授(1985‐1988)。ハワイ大学アメリカ研究学部客員研究員(1993‐1994)
スウェット,レイモンド・D.[スウェット,レイモンドD.][Sweat,Raymond D.]
Bowling Green State University大学院修士課程高等教育行政学専攻修了、M.Ed.(1977)。現在、関西外国語大学外国語学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



