RHブックス+プラス
デブでした。―目標を決めない「なんとなくダイエット」で劇的変身!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 243p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784270104248
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0195

内容説明

もう、デブとは言わせない。リバウンド知らずのパパイヤ式ダイエットで健康でオシャレな生活をゲット!体重を落として、人生を180度変えた、パパイヤ鈴木の極意とは?

目次

序章 パパイヤ鈴木、ダイエッターの歴史
第1章 パパイヤ式を始める前に
第2章 まずは基礎から
第3章 精神的なこと
第4章 食事のこと
第5章 運動をして健康なカラダ作り

著者等紹介

パパイヤ鈴木[パパイヤスズキ]
1966年6月29日生まれ。東京都出身。高校時代にバンドで米軍キャンプをまわり、17歳の時ポリドールより「ダンシングゼネレーション」でレコードデビュー。16~19歳の間ダンサーとして活動、東京ディズニーランドを最後に振付師になる。その後バンド活動を再開、第18回世界歌謡祭(日本武道館)に日本代表として出場。CBSソニー(現ソニーミュージックエンタテインメント)で振付やタップダンスのインストラクターを務める。1998年、「パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ」を結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さゆ

18
ようするに「ダイエット」とは「生活習慣を変えること」なんだよね。そうであるなら、だから、リバウンドってありえない、ということになるのかな。だけどね、自分に甘いから、ついつい、今日は筋トレ、やりたくないなー、って思ったり、たまには甘いもの、おもいっきり食べたいなーとか、思っちゃうんですよね。今まで好きだったこと(だらだらしていること、甘いもの)などを本当に嫌いになれたら楽なんだろうけれど。2012/09/12

キヌモ

1
パパイヤ鈴木さんの30キロダイエットする話。リバウンドしないダイエットを目指している。生活習慣を変えて、食事、運動で頑張った。やはりデブな人と健康な人では、生活はかなり違うんだなという印象です。生活習慣を変えて減量すると、意識も変わって、新しいステージにいくんだなぁと思った。2015/08/29

かず吉。

1
表紙の写真を見て、驚愕して、「はじめに」を読んで迷わず買いました。健康的な生活をしていけば、体って徐々に適正な体重になっていくんだなぁと感心。無茶なダイエットを繰り返してきた歴史から、今の生活まで、赤裸々に書いてある本です。健康的に痩せたい人は読んでみて!僕も今日からダイエットを再開します 笑。健康的に痩せようと思います。2012/10/28

ybhkr

0
パパイヤさんのダイエット本。正直内容的には目新しいことはなくてオーソドックスだし、規格外の体重からの30キロ減なので、読み物というかんじかなあ。ものすごく勉強家ですしダイエット経験も豊富(血尿出てもダイエットとか)なので、インデックス的にやっちゃいけない減量とやったほうがよい減量がわかるんじゃないかなあ?ちょっと、いつまでもデブと思うなよ!的な規格外さがある…。個人的にあまりモチベーションはあがらないかなあ…。2014/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5436044
  • ご注意事項

最近チェックした商品