ニッポンのここがスゴイ!―外国人が見たクールジャパン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784270006818
  • NDC分類 302.1
  • Cコード C0076

内容説明

外国人の言葉を借りて日本文化の素晴らしさを再発見。NHK‐BS1の人気番組『COOL JAPAN』のプロデューサーの新ニッポン文化論。番組出演外国人の生声が満載。

目次

「クールジャパン」が伝えてきたもの
日本のポップカルチャー
日本のハイテク技術
日本のサービス業
日本の「食」
ファッション
日本の伝統文化
日本人のライフスタイル
日本人
日本の男と女
日本の暮らし
東日本大震災 外国人からのエール
「クールジャパン」を日本活性化のキーワードに

著者等紹介

堤和彦[ツツミカズヒコ]
NHKエンタープライズエグゼクティブ・プロデューサー。1977年、東京大学文学部卒業。同年、NHK入局。報道局で『ニュースセンター9時』『国会討論会』『総理に聞く』『19時ニュース』『経済マガジン』『おはよう日本』などを担当。2004年からNHKエンタープライズで『真剣10代しゃべり場』『BSスポーツウィークリー』『私の絵本』『週刊シティー情報』などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

20
ほめられるのって気持ちがいい。ほめられて意外だった日本のものは J-POP、宅急便、美容院2012/09/01

honey

3
NHK・BSで放送している「COOL JAPAN」を書籍化したもの。日本在住の日本びいきの外国人だとわかっていても、褒めてもらうと嬉しい。宅配便、水道水、商店街、などテーマは多岐にわたる。 色々欠点もあるけれど、日本の良さを再認識させてくれる本だった。 でも、イラストも写真も冗談もなく、丁寧なNHKらしい口調が残念。2012/04/18

13km

2
日本人がまったく意識してないようなものの方が海外から見るとクールに見えたりするのが面白い。生活の細かい配慮が日本が世界から評価される部分なんだと思う。 2012/07/19

すばるM45

2
NHKの衛星放送でやっている番組を文章化した本。◆ 一日で読み終えました。面白かったです。日本人が外からどう見られているかっていう主旨の番組とか、大好きなんで~(笑)やっぱりシャワートイレにつきますよねー(^_^;)○評価です。2012/05/25

たろよめ

1
やっぱり外からじゃないと解らないこと色々あるのね。ニッカポッカがファッションとして人気でそうなのが一番意外だった。2012/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4512387
  • ご注意事項

最近チェックした商品