出版社内容情報
Google、Amazon、Appleだけじゃない
数学を駆使した次世代マーケティングが、わたしたちの生活をまだまだ変える!
クリックしてくれそうなユーザーにインターネット広告を見せる。スーパーの客が潜在的に欲しがっている商品を薦める。一般人の中に潜むテロリスト予備軍を調べ出す。……わたしたちの生活に浸透しているITサービス。その舞台裏で活躍するのは、数学に精通した「数の達人」たち。人々の行動をデータとして分析し、効果的なマーケティングの手法を提案するのだ。
わたしたちの行動はどのように分析されるのか?その結果、希望が叶いやすい便利な世界が到来するのか?それとも、プライバシー無視の監視社会が実現するのか?「数の達人」たちに徹底インタビュー。数学を駆使した次世代マーケティングの実態に迫り、来たるべき未来を描く!
内容説明
クリックしてくれそうなユーザーにインターネット広告を見せる。スーパーの客が潜在的に欲しがっている商品を薦める。一般人の中に潜むテロリスト予備軍を調べ出す。高度に情報化された現代社会では、わたしたちの行動はいたるところでデータとして記録される。その莫大なデータを分析し、新たな市場を開拓するのは、数学に精通した「数の達人」たち。わたしたちの行動を先読みし、効果的なマーケティングのモデルを提案するのだ。その結果、希望が叶いやすい便利な世界が到来するのか?それとも、プライバシー無視の監視社会が実現するのか?「数の達人」たちに徹底インタビュー。メディアを駆使した次世代マーケティングの実態に迫り、来たるべき未来を描く。
目次
第1章 ビジネスマン―業務の効率化がもたらす苦難
第2章 買い物客―あなたは買わされている
第3章 有権者―アメリカ大統領選挙の水面下の攻防
第4章 ブロガー―消費者の本音はインターネットから探せ
第5章 テロリスト―諜報機関はアルカイダを追い詰められるか?
第6章 患者―高齢化社会を支える情報技術
第7章 恋人―最適な相手を求めて
著者等紹介
ベイカー,スティーヴン[ベイカー,スティーヴン][Baker,Stephen]
ウィスコンシン大学卒業後、コロンビア大学の大学院でジャーナリズムを専攻。新聞記者やレポーターなどの経験を経てビジネスウィーク社に入社。シニア・テクノロジー・ライターを務めながら、同社サイトでブロガーとしても活躍。ニューヨーク・タイムズ紙で注目のブログ50の1つに選ばれた。2009年11月からフリーランスのライターに。米国ニュージャージー州モントクレア在住
伊藤文英[イトウフミヒデ]
英米文学翻訳家。1958年生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻博士前期(修士)課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たー
mabodohu2
EnJoeToh
あみぷれ