• ポイントキャンペーン

ちひろWORLD

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 35p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784270004319
  • NDC分類 726.7
  • Cコード C0071

出版社内容情報

いわさきちひろ生誕90周年記念出版。
11月19日発売。DVD+BOOK+CARD=セット商品です。

今年(2008年)は、いわさきちひろが生を受けて90年の節目に当ります。これを機にちひろ作品の数々を新鮮な手法でお届けします。DVDでは高精細映像を駆使し作品を解説するほか、映像と音声で絵本を鑑賞していただきます。紙芝居カードは子どもたちとの対話にお役立てください。ぬり絵カードや解説書も充実、おもちゃ箱をひっくり返したようなドキドキする楽しさが満載です。

■DISC.1 ちひろの世界(上巻) 約60分
ちひろの代表作品60点を精緻な映像と音楽で紹介します。

■DISC.2 ちひろの世界(下巻) 約45分
(1)ちひろで触れ合おう: 松本館長(安曇野ちひろ美術館)が紙芝居カードを使って子どもたちと実際に語り合う様子が記録されています。
(2)ちひろを楽しもう: 絵本「ゆきのひのたんじょうび」(至光社)を題材に細部までこだわりぬいたちひろの技術や工夫の一端を解説します。
(3)読み聞かせ絵本: 絵本「ゆきのひのたんじょうび」(至光社)の朗読絵本です。ゆっくりさやしく、子どもたちに語りかけます。

■ぬり絵カード 5枚
ちひろの代表作品のぬり絵を、実際に水彩画の具と鉛筆を使って描いてみましょう。きれいに出来上がったら、ポストカードとして使うことができます。

■解説書
DVD(2巻)で見ることができる映像の解説書です。
(1)ちひろ作品60点データ
(2)紙芝居カードを使った子どもたちとの対話法
(3)ちひろの絵の技法紹介
(4)ちひろ美術館紹介(東京/安曇野)
(5)ちひろ年譜/エピソード

★ご予約特典:締め切りました。
プレゼント品=ちひろの「風船と緑の帽子の女の子」がデザインされたオリジナル・エコバッグ
(予約特典は数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので予めご了承ください)

内容説明

見る、聴く、触れる、学べる。いわさきちひろの世界をもっと身近に。DVD+BOOK+紙芝居カード&ぬり絵カード。

目次

DVD+BOOK「ちひろWORLD」内容説明
DVD‐VIDEOちひろの世界(作品目録;ちひろで触れあおう;ちひろを楽しもう、読み聞かせ絵本)
ぬり絵カードの楽しみ方
ちひろ年譜
ちひろブックリスト
ちひろ美術館紹介(東京・安曇野)

著者等紹介

松本猛[マツモトタケシ]
1951年東京に生まれる。東京芸術大学美術学部芸術学科卒業。母親である絵本画家・いわさきちひろの没後、1977年に世界初の絵本美術館となる「ちひろ美術館」を、また、1997年に「安曇野ちひろ美術館」を設立。同美術館館長をつとめる傍ら、2002年より長野県信濃美術館館長を兼務。エリック・カール絵本美術館(アメリカ)名誉理事、長野県文化振興事業団理事、安曇野アートライン推進協議会副会長。BIB(プラチスラバ世界絵本原画展)、カタロニア賞絵本原画展、アジア国際絵本展、絵本にっぽん賞、日本絵本賞の審査員を歴任。世界中の優れた子どもの本のイラストレーターの作品収集に力を注ぐ。長野県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品