出版社内容情報
【目次より一部抜粋】
国民的アイドルのファンミーティング──西城秀樹と猪苗代温泉「ホテルリステル猪苗代」/「必ず一番最初に行くからね」──志村けんとあわら温泉「べにや」/夢千代たちがはしゃいだ深夜の洗濯──樹木希林、吉永小百合と湯村温泉「朝野家」/「狂気」を癒やした奥多摩の大自然──松田優作と松乃温泉「水香園」/昭和の大宰相を虜にした「鯉の甘煮」──田中角栄、渡部恒三と会津東山温泉「向瀧」/大芸術家がデザインした曲線美の湯船──岡本太郎と吉奈温泉「さか屋」/伝説のカップルの日帰り入浴──ジョン・レノン、オノ・ヨーコと「すみや亀峰菴」/忘れられない両陛下の会話と小さな〝ガッツポーズ?──上皇・上皇后陛下と「南三陸ホテル観洋」、穴原温泉「吉川屋」/世紀の名曲を生んだ伊豆の私雨──「天城越え」と天城湯ヶ島温泉「白壁」/「俺はね、無口なんかじゃないよ」──高倉健と龍飛崎温泉「ホテル龍飛」/スターたちの「修学旅行」──石原裕次郎、渡哲也とあわら温泉「べにや」/素顔をさらさなかった女王──美空ひばりと山田温泉「風景館」、いわき湯本温泉「新つた」/裸の大将は温泉で画力を磨いた──山下清と上牧温泉「辰巳館」/巨匠を和ませた絶妙の「間合い」──大林宣彦と由布院温泉「玉の湯」/「寅は、けぇります」──渥美清と古湯温泉「鶴霊泉」/スターたちを圧倒した荘厳な大浴場──「法師乃湯」を愛した人々/大俳優をも自然体にさせる宿の魔力──田中邦衛と小野川温泉「宝寿の湯」/釣り三昧と執筆の日々──開高健と丸沼温泉「環湖荘」/希代の趣味人の人生を変えた湯宿──北大路魯山人と山代温泉のおあんさん達/清張おじちゃんと家出事件──松本清張と千倉温泉「千倉館」/立派なことはすべて先生が温泉で教えてくれた──小津安二郎と「蓼科親湯温泉」/日本文学の金字塔を生んだ湯の華と雪景色──『雪国』と越後湯沢温泉「高半」/ニッポンの温泉の原風景がここにある──宮沢賢治と大沢温泉/万人を「裸」にしてしまう女将と湯の魔法──橋田壽賀子、花登筺とかみのやま温泉「古窯」
内容説明
西城秀樹、志村けん、松田優作、樹木希林―、宿の主人や女将たちだけが垣間見た昭和を彩ったあの人の「素顔」。
目次
国民的アイドルのファンミーティング―西城秀樹と猪苗代温泉「ホテルリステル猪苗代」
「女将、来年は雪を降らせておいてね」―志村けんとあわら温泉「べにや」
夢千代たちがはしゃいだ深夜の洗濯―樹木希林、吉永小百合と湯村温泉「朝野家」
「狂気」をなだめた奥多摩の大自然―松田優作と松乃温泉「水香園」
昭和の大宰相を虜にした「鯉の甘煮」―田中角栄、渡部恒三と会津東山温泉「向瀧」
大芸術家がデザインした曲線美の湯船―黒澤明、岡本太郎と吉奈温泉「さか屋」
伝説のカップルの日帰り入浴―ジョン・レノン、オノ・ヨーコと湯の花温泉「すみや亀峰菴」
忘れられない両陛下の会話と小さな“ガッツポーズ”―上皇・上皇后両陛下と「南三陸ホテル観洋」、穴原温泉「吉川屋」
世紀の名曲を生んだ伊豆の私雨―「天城越え」と天城湯ヶ島温泉「白壁」
「俺はね、無口なんかじゃないよ」―高倉健と龍飛崎温泉「ホテル竜飛」
スターたちの「修学旅行」―石原裕次郎、渡哲也とあわら温泉「べにや」ふたたび
素顔をさらさなかった女王―美空ひばりと山田温泉「風景館」、いわき湯本温泉「新つた」
裸の大将は温泉で画力を磨いた―山下清と上牧温泉「辰巳館」
巨匠を和ませた絶妙の「間合い」―大林宣彦と由布院温泉「玉の湯」
「寅は、けぇります」―渥美清と古湯温泉「鶴霊泉」
スターたちを圧倒した荘厳な大浴場―「法師乃湯」を愛した人々
大俳優をも自然体にさせる宿の魔力―田中邦衛と小野川温泉「宝寿の湯」
釣り三昧と執筆の日々―開高健と丸沼温泉「環湖荘」
希代の趣味人の人生を変えた湯宿―北大路魯山人と山代温泉のおあんさん達
清張おじちゃんと家出事件―松本清張と千倉温泉「千倉館」
立派なことはすべて先生が温泉で教えてくれた―小津安二郎と「蓼科親湯温泉」
日本文学の金字塔を生んだ湯の華と雪景色―『雪国』と越後湯沢温泉「高半」
ニッポンの温泉の原風景がここにある―宮沢賢治と大沢温泉
万人を「裸」にしてしまう女将の魔法―橋田壽賀子、花登筐とかみのやま温泉「古窯」
著者等紹介
山崎まゆみ[ヤマザキマユミ]
エッセイスト、ノンフィクションライター。1970年、新潟県長岡市生まれ。跡見学園女子大学兼任講師(観光温泉学・観光取材学)。国内のみならず世界33カ国、1000カ所以上の温泉を訪ね、日本の温泉文化の魅力を伝えている。国や地方自治体の観光政策会議にも参画している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
koji
ichi
りょうけん
hitotak
ビーグル犬大吉
-
- 和書
- 晩鐘 〈下〉 文春文庫
-
- 和書
- どんでん返し 双葉文庫