出版社内容情報
月刊「pumpkin」の大好評連載エッセー
これまで訪れた国、街の文化や歴史を紹介し、交友を結んだ思い出を綴る単行本第7弾!
1.オランダ…………挑戦の風薫る 生命の宮殿
2.佐賀………………栄えの国に 春が来た
3.パナマ……………笑顔行き交う 花の十字路
4.オーストリア……心を結ぶ 文化の黄金の翼
5.群馬………………新たな四季の曲を 仲良く明るく
6.ニューヨーク……さらに高く! 躍動する青春都市
7.兵庫………………わが街から勇気の勝ち鬨を
8.インド……………明日へ伸びゆく青年の大国
内容説明
太陽のごとくいつも朗らかに。晴れの日も風の日も雷雨の日も、一歩でも二歩でも前進しゆく、美しい生命の軌跡を!
目次
オランダ―挑戦の風薫る生命の宮殿
佐賀―栄えの国に春が来た
パナマ―笑顔行き交う花の十字路
オーストリア―心を結ぶ文化の黄金の翼
群馬―新たな四季の曲を仲良く明るく
ニューヨーク―さらに高く!躍動する青春都市
兵庫―わが街から勇気の勝ち鬨を
インド―明日へ伸びゆく青年の大国
著者等紹介
池田大作[イケダダイサク]
創価学会名誉会長。創価学会インタナショナル(SGI)会長。1928年、東京生まれ。創価大学、アメリカ創価大学、創価学園、民主音楽協会、東京富士美術館、東洋哲学研究所、戸田記念国際平和研究所、池田国際対話センターなどを創立。「国連平和賞」を受賞。世界の大学・学術機関から400を超える名誉学術称号を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- チュンまんが (1) 電撃コミックスN…