現場を走り、世界に挑む。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 136p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784267021756
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

幸せを実感できる政治、世界で勝てる日本を作るための矢倉の挑戦を網羅した1冊がついに刊行!「誰がやるでもない、私がやる!」との覚悟で、3本の議員立法を実現。
被災地や現場にいち早く駆けつけ、国民の声を国に届けてきた。
また、国際会議では農水省代表として交渉力を発揮。
幸せを実感できる政治、世界で勝てる日本を作るための矢倉の挑戦を網羅した1冊がついに刊行!

矢倉かつお[ヤクラカツオ]
著・文・その他

目次

第1章 目の前の一人を大切にする(A君からの一通の手紙;いじめられる子をたらい回しにしていいのか ほか)
第2章 小さな声を聞き逃さない(一年間で成立させた三本の議員立法;ヘイトスピーチのない社会をつくりたい!! ほか)
第3章 答えはすべて現場にある(防災を政治の「主流」に。そのために真の政治主導を;埼玉県のビニールハウスを倒壊させた二〇一四年の豪雪 ほか)
第4章 交渉力で世界をリードせよ(日本の農業を世界へ広げたい;逆風の中でWTO(世界貿易機関)閣僚会議に参加 ほか)
時別対談 「大衆とともに」公明党への期待を語る―佐藤優(作家)×矢倉かつお

著者等紹介

矢倉かつお[ヤクラカツオ]
1975年1月11日生まれ。創価中学・創価高校卒業。東京大学法学部卒業。米国カリフォルニア大学・ロサンゼルス校(UCLA)で法学修士課程を修了。中国・復旦大学で中国語研修を修了。弁護士(日本、米国ニューヨーク州)。2000年10月よりアンダーソン・毛利・友常法律事務所に勤務。2009年1月から2012年3月まで、経済産業省に出向して官僚を務める。いくつもの国際紛争に法曹資格者として関与する。2013年7月、参議院選挙(埼玉選挙区)で59万9755票を獲得し初当選。2016年8月から2017年8月まで、農林水産大臣政務官を務める。2019年7月、2期目の参議院選挙に挑む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wiki

12
こういう人こそ国政の場で活躍し続けていただきたい。著者本人が執筆とあっては本年の参議院選挙へのアピールで、ポーズに過ぎないなどと言う人もあるかと思うが、とんでもない。彼の執筆は実績があり、その実績の裏に信念がある。読めばわかる。ポーズでやる書籍にこのような魂が宿ることなどあり得るはずがない。悲しいかな世の中はバッシングをする力はある一方で、こうした真の人材を見出す力に乏しい。「外交上の問題を理由に、何の罪もない人たちを恐怖に陥れる権利がどこにあるのか。」この方は埼玉の宝だ。絶対に次期も続けて欲しい。2019/01/17

masa502

0
「深く考え、悩み続け、諦めない。」ができたら自分もまわりも変わっていくんだと思う。2023/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13244215
  • ご注意事項

最近チェックした商品