民衆こそ王者―池田大作とその時代〈7〉「白樺‐いのちの守り人」篇

個数:
電子版価格
¥784
  • 電子版あり

民衆こそ王者―池田大作とその時代〈7〉「白樺‐いのちの守り人」篇

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月20日 01時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784267019975
  • NDC分類 188.982
  • Cコード C0095

内容説明

過酷な環境の下、自らの悩みも抱えながら看護に携わる無名のナイチンゲールたちの物語。異なる風土や軍事政権下を耐え、ラテンアメリカの地に仏法を広げた人々と池田を結ぶ信義のドラマ。

目次

「白樺‐いのちの守り人」篇(先駆樹―「白樺」に込めた祈り;師弟―逆風に立ち向かう力;献身の日々―関西・東北;生と死の現場から)
「先駆者たち‐中南米」篇(「希望の船は出航した」―ブラジル;励ましは国境を越える―メキシコ・アルゼンチン;“十八年の空白”を埋める旅路)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロビン

8
第7巻は「白樺ーいのちの守り人」として、看護師の同志に対する池田先生の激励と「先駆者たちー中南米」としてブラジルやメキシコ、アルゼンチンなどに妙法の種を植えた草々の一粒種の方々を取り上げている。池田先生が各国からの勲章や名誉教授称号を受けられるのを揶揄する人がたまにいるが、先生は受賞によって各国の同志が活動しやすくなることを念じておられるのだ。ブラジルなど軍事政権下にあった頃は先生は警戒されて入国さえできなかった。中南米の同志の社会への地道な貢献が信頼となって受賞に至ったのだ。思い合う師弟の絆に打たれる。2025/04/02

SK

1
P.245 2014/11/3 2019/8/24 22022/08/27

おはぎ

0
■永遠の生命 君も 私も 皆も■生まれたときから、みんな平等に死に向かって生きているんだよ。どう命を使っていくのかが明確な人と、明確ではない人とでは人生がまるで違うよ■やがてくる死を、堂々たる人生の完成の時とするか。それとも、みじめな人生の崩壊の時とするのか。それはひとえに、この一生を、この今をどう生きたのかで決まってしまうのです。その意味でも、まさに臨終は、只今にあるのです。2024/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8336155
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品