内容説明
西岐を目指す黄飛虎は、潼関、臨潼関、穿雲関を突破、界牌関では父の黄滾を味方につけた。〓(し)水関では余化の戮魂幡に捕らえられるが、〓〓(なたく)に助けられ、ついに西岐に入る。黄飛虎の謀反を知った聞仲太師は、晁田と晁雷に西岐討伐を命じるが、晁兄弟が西岐側につくと、王魔、楊森、高友乾、李興覇の4将軍に20万の精鋭を与え、自らも西岐へ向かった。太乙真人は〓〓(なたく)を下山させ、金〓(たく)も木〓(たく)も黄天化も西岐へ走る。決戦の時は迫っていた。
著者等紹介
横山光輝[ヨコヤマミツテル]
1934年(昭和9年)6月18日、兵庫県神戸市須磨区生まれ。銀行員、映画興行会社宣伝部員などを経て、55年「音無しの剣」でデビュー。56年「鉄人28号」の連載を開始、大ブームとなる。以後、「伊賀の影丸」「魔法使いサリー」「水滸伝」などヒット作品はジャンルを問わず多数。91年「三国志」で漫画家協会賞優秀賞、04年「全作品」で文部科学大臣賞を受賞。「殷周伝説」が絶筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
白いカラス
2
哪吒の活躍が素晴らしいですね。2024/06/14
Knock out@千葉県
0
コロナで読書2023/07/02
*みかん*
0
5巻楽しい! とうとう哪吒が出てきます。 金咤、木咤、哪吒 もそれぞれの師匠の命を受け、西岐に集まります。 武成王黄飛虎の長男 黄天化は最初の方で父を師匠に言われて助けに来ますがまた山に戻り その後 殷からの20万の大軍が来る時に 金咤、木咤、哪吒三兄弟と共にやはり西岐に集結。 横山光輝モノのユーモアもあったり人の集結があったりと楽しい巻でした。 2018年7月14日 読了。2018/07/14