出版社内容情報
文句なく面白い 超封神演義!
絶世の美女妲己、
魔性の女になる!
後宮にむかう一夜の宿で
妲己が得体のしれない妖気に襲われた!
それは天女の怒りをかった
殷王朝に終わりの始まりだった!
絶世の美女・妲己――その身に悪霊を宿した魔性の女は、
後宮に入るや紂王を快楽に溺れさせ、意のままに操り始めた。
紂王が美しい女神像に邪心を抱き、邪悪な霊から国を守っていた
天女が、激怒して天界へ去ったからだった。
紂王は政務を放棄し忠臣を処刑し、600年栄えた殷帝国は
滅びようとしていた。
「武王伐紂平話」をベースに、「史記」「封神演義」も参照しつつ、
巨匠・横山光輝が殷代末から周建国までを描く中国歴史大作の開幕。
目次:
第三皇子/ 天女侮辱/冀州候離反/窮鼠の一撃/愛娘妲己/一通の書簡/ 物の怪/魔性の女/宝剣/ 蘇る妲己/諌言者の悲劇/ 炮烙の刑/ 謀殺密旨/陰謀蠢動/ ぬれぎぬ/拷問
殷周伝説関連地図
『殷周伝説』と『封神演義』
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
白いカラス
3
横山光輝さんと云へば 三國志、史記、などで有名。(鉄人28号もありましたね)漫画といへど期待通りの面白さでした。やはり女と酒には注意が必要です。次号も楽しみです。2023/10/05
Jirgambi
1
関心のある、殷末周初(?)の時代。コマ間の使い方が上手い。2015/03/03
alleine05
1
やはりジャンプでやっていた『封神演義』とはずいぶん印象が違いますな。それに同じ作者の古代中国ものである『三国志』や『水滸伝』とも趣が異なる感じ。まだ始まったばかりということでこの一巻では妲己と紂王の残虐非道描写までで太公望はまだ登場せず。拷問描写がきついのではやいとこ太公望さんに登場してもらって殷打倒の流れになってほしい。2014/08/16
kentax
1
「太公望」に関する本は藤崎先生の漫画「封神演義」しか読んだことがなかったが、脚色の少ない横山先生流の殷周の伝説もこの先をどのように描くのか楽しみ。2012/02/22
k_samukawa
0
ついに、横山光輝最後の作品を読んでしまうぞ……!2013/04/21
-
- 電子書籍
- 総務部長 田中優子-《波瀾万丈!あふれ…
-
- 電子書籍
- 10秒の壁――「人類最速」をめぐる百年…