出版社内容情報
南郡争奪戦
周瑜は曹仁の拠る南城を攻撃。曹仁は曹操の秘策を使い、周瑜に矢傷を負わせる。周瑜が苦戦しているさなか、趙雲は南城を、張飛が荊州城を、関羽は襄陽城を占領した。
玄徳はさらに南の四郡攻略を開始。玄徳軍は零陵を落とし、つづいて趙雲が桂陽を、張飛が武陵をとった。関羽は赤壁で曹操を見逃した一件を挽回しようと、五百騎で長沙を攻撃し、功臣・黄忠を感服させた。
呉は合肥城攻略に手こずり、ついには孫権自らが出陣するが、太史慈を失うなど、大損害をこうむり撤退する。
周瑜は、荊州を返還しない玄徳に対し、孫権の妹との結婚をもちかけ玄徳殺害を謀る。
目次:
一巻の書/曹操の秘計/静寂の陣/無血城とり/荊州の主/四輪車/裏の裏/桂陽攻め/兄嫁騒動/張飛武陵をとる/関羽五百騎/黄忠の矢/合肥城攻防/太史慈の最期/証文/謀略結婚
三国志関連地図
三国志通講座⑬「美女」井波律子(国際日本文化研究センター教授)
三国志を描く 村上豊(画家)
著者等紹介
横山光輝[ヨコヤマミツテル]
1934年(昭和9年)6月18日、兵庫県神戸市須磨区生まれ。銀行員、映画会社宣伝部員を経て、55年「音無しの剣」でデビュー。56年「鉄人28号」の連載を開始、大人気となる。以後、「伊賀の影丸」「魔法使いサリー」「水滸伝」「ジャイアントロボ」「コメットさん」「バビル二世」「三国志」「戦国獅子伝」「闇の土鬼」「時の行者」「隻眼の竜」「徳川家康」「項羽と劉邦」など(発表年度順)ヒット作品はジャンルを問わない。2005年1月に完結した「殷周伝説」が遺作となった。91年「三国志」で漫画家協会賞優秀賞、04年「全作品」で文部科学大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kagetrasama-aoi(葵・橘)
くぅ
Squirrel
今日は決算前
みのにゃー
-
- 電子書籍
- AI分析でわかったトップ5%社員の読書術
-
- 電子書籍
- 陰の実力者になりたくて!【ノベル分冊版…
-
- 電子書籍
- 週刊東洋経済 2023年8月12日-1…
-
- 電子書籍
- おいしい香りは君から 分冊版(5) 番…
-
- 電子書籍
- ヤサグレ魔女は人外にモテて夜も眠れない…