- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
熊本県人吉市の中学校のPTAが廃品回収などでお金を集めネパールへ学校を贈る運動を推進した体験記。第19回潮賞ノンフィクション部門奨励賞受賞作。
目次
第1章 PTA会長(初めてかかわるPTA;PTAは子供とともに ほか)
第2章 ネパールに学校を(対象国はネパール;空き缶集めで学校が建つ ほか)
第3章 現地調査(まず実情を知ることだ;初めてネパールへ飛ぶ ほか)
第4章 リサイクル・チューズデー(にぎやかな火曜日の朝;『熊本日日新聞』が活動を紹介 ほか)
第5章 開校式(派遣団員を抽選で決定;生徒たちとネパールへ ほか)
著者等紹介
田中信孝[タナカノブタカ]
(有)田中香花堂相談役。1947年熊本県人吉市生まれ。70年学習院大学法学部卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 終末ロッキンガール (2) バンブーコ…