途上国へ学校を贈ろう―山の学校の取り組み

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784267015588
  • NDC分類 372.258
  • Cコード C0095

内容説明

熊本県人吉市の中学校のPTAが廃品回収などでお金を集めネパールへ学校を贈る運動を推進した体験記。第19回潮賞ノンフィクション部門奨励賞受賞作。

目次

第1章 PTA会長(初めてかかわるPTA;PTAは子供とともに ほか)
第2章 ネパールに学校を(対象国はネパール;空き缶集めで学校が建つ ほか)
第3章 現地調査(まず実情を知ることだ;初めてネパールへ飛ぶ ほか)
第4章 リサイクル・チューズデー(にぎやかな火曜日の朝;『熊本日日新聞』が活動を紹介 ほか)
第5章 開校式(派遣団員を抽選で決定;生徒たちとネパールへ ほか)

著者等紹介

田中信孝[タナカノブタカ]
(有)田中香花堂相談役。1947年熊本県人吉市生まれ。70年学習院大学法学部卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sachiko7

0
ありがちなテーマだが、文章は読みやすく、中学生でも十分理解できる内容になっている。短い文章で、よくまとまった1冊。 2008/08/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/55422
  • ご注意事項

最近チェックした商品