絵本ノンフィクション<br> ぞうれっしゃがやってきた

個数:

絵本ノンフィクション
ぞうれっしゃがやってきた

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 31p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784265914234
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8721

出版社内容情報

戦争中,次つぎと殺された動物園の動物たち。戦後,ぞうがいた名古屋の東山動物園……。合唱組曲やアニメ映画で話題の原作絵本です。    小学生低学年から

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

46
読友さんご紹介。「かわいそうなぞう」では、象もその他の猛獣も殺されてしまったが、名古屋の東山動物園では、2匹の象がなんとか生き残ることができた。それも園長や飼育員の努力があってのこと。人間ですら食べ物に不自由していた時に、体の大きな象の食べ物を用意するのは大変だっただろう。戦後、国内で2匹だけになってしまった象を、東京の子供たちに見せるために「ぞうれっしゃ」という特別な列車が走った。ちょうど社会科で戦時中を習っている息子が、習いたての台詞「欲しがりません、勝つまでは」と言っていたのを思い出す。2017/12/10

小鈴

24
戦時中のぞうといえば「はなこさん」。上野動物園で餓死させられた悲しいお話。しかし、日本にはもう一つ象のお話があったのです。名古屋の東山動物園のエルドとマカニーのお話です。園に4頭いた象ですが、殺処分が免れたもののエサも乏しく2頭は餓死してしまいましたが、もう2頭はなんとか生き残りました。遠くの村まで野菜くずを集めたり、こっそり軍から馬用のエサを分けてもらったのでした。戦後、日本で唯一生き残った象を見に、国鉄のぞうれっしゃに乗って子供たちが動物園にやってきたのです。2019/08/27

anne@灯れ松明の火

21
りんどうの会で、平和・戦争の絵本を読もうと思い、選書していたら、代表さんから、新聞に出ていた「ぞうれっしゃ」もいいかも、と言われ、読んでみた。名古屋の東山動物園。多くの動物たちが殺されてしまった中、奇跡的に生き残れた二頭のぞう。戦後、そのぞうを見たいという日本中の子どもたちの夢を叶えた象列車。切なく、悲しい話が続くが、最後の子どもたちの笑顔に救われる。園長さん、職員さん、陰で支えたMさん、ありがとう! そして、二度とこういうことが起こらない世界でありますように! 箕田源二郎さんの絵が、とても優しい。2023/08/09

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

19
『かわいそうなぞう』は東京の上野動物園のおはなしですが、こちらは名古屋の東山動物園のおはなし。戦後まで生きのびたぞうのおはなしです。 就学前5~6歳頃 【平和教育に絵本を】【戦争動物園文学ーかわいそうなぞう・おれはなにわのライオンや・ぞうれっしゃがやってきた】2019/06/04

サルビア

18
「かわいそうなぞう」のお話は知っていたのですが、このお話は知りませんでした。名古屋の東山動物園では、飼育係の方々の努力により、生き残ったぞうがいたことを初めて知りました。このお話を読んで、人間はつくづく勝手だなと思いました。勝手な人間がいた中で、この本に出てくる飼育員さんのように動物を助けてくれたんだなと思うと、死んでいった動物たちのためにも生き延びた動物がいたことを幸せだと思いました。2016/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/53543
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品