てぶくろ―ウクライナ民話

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

てぶくろ―ウクライナ民話

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月18日 08時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 32p/高さ 22X27cm
  • 商品コード 9784265852130
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

ニッキは雪の上におばあさんが編んだ手袋を落としてしまい、そこに次々と動物たちが入ってきます。どんどんふくれあがって、さあ、たいへん!今読みたい、ウクライナ民話。

内容説明

ゆきのうえにおちていたかたほうのてぶくろにつぎつぎとどうぶつがはいっていきます。ハラハラドキドキ!いったい、どうなるの?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

22
同じウクライナ民話の「てぶくろ」なのに全く別物に感じられる作品です。 てぶくろを落としたのは、少年ニッキでした。 おばあさんが編んでくれた毛糸のてぶくろでした。 これなら動物たちは入りやすいかもしれません。 カエルは出てきません。 冬なんだから当たり前でしょうか。 ラチョフの「てぶくろ」に慣れ親しんでしまっているので、この絵本の方に違和感をおぼえるのは、この作品の残念なところでしょうか。 動物たちが抜けた後のてぶくろは、やっぱりのびてしまっていましたね。 2024/02/20

遠い日

10
『てぶくろ』と言えば、あの黄色い表紙の本をまず思い浮かべますが、ジャン・ブレット再話のウクライナ民話も新鮮な印象。細部はもちろん異なってはいますが、とにかくジャン・ブレットは絵がいいので魅せられます。ラチョフの『てぶくろ』と読み比べしてみたいです。2024/05/16

みゃお

4
同じ内容ですが、作家違いの絵本。 こちらは、てぶくろの持ち主にもフォーカスしている。 絵の見せ方も素敵で 本筋の絵がセンターにあり、その両脇で てぶくろの持ち主が 一生懸命探してる。 しかもその絵は ミトン型のフレーム❣  てぶくろの口の部分 ガリバートンネルの機構が組み込まれてるのか?とか。  おばあさんは、のびてしまったてぶくろ どうやって直したのかしら…2025/06/29

aaaaki

2
4歳7箇月、昨年、保育園の発表会でお披露目したてぶくろが新書に並んでいたので借りました。演じたいのししは出てこなかったけど、本によって登場する動物は違うのかな?🤔2024/01/27

yuzu

0
2.92024/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21654519
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品