出版社内容情報
矢印を下に引くと・・・わあ、車の色が変わったよ!きみはどの色が好きかな?色や物の名前に親しめる楽しいしかけ絵本。いろんな色があるって、すてきなことだよね。
読者に語りかけるような楽しいテキストと、色が変わるしかけ、色の名前が覚えられる知育的な要素が海外でも好評なしかけ絵本。
お気に入りの色はそれぞれであること、みんなが違う色を持っていること、一番を決めなくてもいいこと。【色】というテーマに込めたメッセージが感じられるところも、この絵本の魅力です。
車の色が変わるしかけは全部で5か所。赤系、緑系、黄色系、青系の色の中で、それぞれ4つの色と名前を紹介しています(例/しゅいろ、あか、あかねいろ、えんじいろ)。
内容説明
やじるしをしたにひっぱると、あらあらふしぎ、いろがかわっちゃう!あか、みどり、きいろ、あお…。どのいろのくるまがすきかな?どれもよくてまよっちゃうね。たくさんのいろがあるって、とってもすてきだね!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
退院した雨巫女。
14
《本屋》仕掛けで、車の色が変わる。楽しいなあ。2022/11/26
千利体
3
TSUTAYA伊奈で読了 スライドして色が変わる仕掛け絵本2023/03/10
kama89
2
1歳の娘へ読み聞かせ。2023/10/05
madoka
1
ページを引き出すと色が変わる! 右ページは色が変わり、 左ページには色名が出てきます。 2歳くらいだと自分で引き出せそう。 1歳は自分ではできませんが、色が変わる仕組みには大喜びでした。2025/01/10
白雛
1
【三ヶ月】文字の量に耐えきれないみたい2023/08/12
-
- 和書
- 貞操問答 文春文庫