出版社内容情報
ある日クマくんは、森の中でウサギのぬいぐるみをみつけました。持ち主をさがしてあげなきゃ!心あたたまる友情の物語。
ある日クマくんは、森の中でウサギのぬいぐるみをみつけました。持ち主をさがし回るうち、ウサちゃんがかけがえのない存在になっていきます。心あたたまる友情の物語。
内容説明
クマくんは、もりのなかでウサギのぬいぐるみをみつけました。もちぬしをさがしてあげなきゃ!「このままウサちゃんといっしょにいられたらいいのにな」落とし主を懸命にさがすクマくんに芽生えた、友情のゆくえは…?こころあたたまる友情のものがたり。
著者等紹介
ユーン,サリナ[ユーン,サリナ] [Yoon,Salina]
1972年韓国プサン生まれ。カリフォルニア州パサデナのアートセンター・カレッジ・オブ・デザインで学び、子どもの絵本の作家、イラストレーターとして活躍。ほかに多くの挿絵を手がけ、数々の賞を受賞している
三辺律子[サンベリツコ]
英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
11
クマくんは森の中でうさぎのぬいぐるみを見つけました。落とし物のぬいぐるみをかわいそうに思い、持ち主を探しますが…。 『大人が読みたい絵本500』 https://bookmeter.com/books/10792865 で紹介されていた。【心を温めたいとき】2021/02/04
退院した雨巫女。
8
《書店》二匹が、いつまでも一緒に暮らせますように。2015/04/19
イチイ
3
森で見つけたぬいぐるみの持ち主を探そうとする熊を描いた絵本。落とし物探しをするときに、連絡先を書いたチラシを掲示板に貼るところに著者の文化的な背景が垣間見られる。色々な捜し物のチラシを見るのが楽しい。2020/04/05
timeturner
2
うさぎのくたっと感がいかにも頼りなげで胸きゅん。ところで、ずっとついてきた黄色い小鳥って、ひょっとしたら「まいごのカナリア」なのでは? 頭のネジはわたしもずーっと探している。2015/05/31
ぷりけ
2
絵もかわいく、くっきりしていて、内容的にも読み聞かせにいい本。水の中までも探すくまおくんがかわいい♪2015/04/17
-
- 和書
- 手をつないで眠ろう。