クマが出た!助けてベアドッグ―クマ対策犬のすごい能力

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

クマが出た!助けてベアドッグ―クマ対策犬のすごい能力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 150p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784265840281
  • NDC分類 K489
  • Cコード C8095

出版社内容情報

「ベアドッグ」とは、クマのにおいや気配を感じ取り、ハンドラーに知らせるため、特別な訓練を受けたクマ対策をする職業犬。人家などに近づく「迷えるクマ」を、人もクマも傷つけることなく森の奥へと追い返す、ベアドッグとハンドラーの取り組みを追う。

ツキノワグマ保護管理を行う、軽井沢のNPO法人ピッキオを長期にわたり取材。
人も、クマも助けたい!人とクマ共存のための職業犬「ベアドッグ」の活躍を描くノンフィクション。
ベアドッグを通して、クマとともに生きる方法をいっしょに考えてみませんか?

内容説明

ベアドッグとは―クマのにおいや気配を感じ取り、ハンドラーに知らせるため、特別な訓練を受けた犬です。人家などに近づく「迷えるクマ」を、人もクマも傷つけることなく、森の奥へと追い返すベアドッグとハンドラーの取り組みを追う。ツキノワグマ保護管理を行う軽井沢のNPO法人ピッキオを長期にわたり取材。

目次

はじめに こんなところにクマが出た!
1 アメリカから強い味方がやって来た!
2 「ツキノワグマ」とのむきあい方
3 クマにも、それぞれ個性がある
4 タマのもうひとつの仕事
5 がんばる!子育てタマ
6 ナヌックの活躍
7 新たな力
8 クマと共生する明日へ
おわりに クマとともに生きること

著者等紹介

太田京子[オオタキョウコ]
児童文学作家。日本児童文学者協会会員。WWFジャパン会員。JBN会員。東京都生まれ、日本女子大学文学部卒。人と動物の関わりをテーマにした作品を多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品