出版社内容情報
焼き魚が箸できれいに食べられず、知らず知らずのうちに恥をかいていませんか? 「箸の正しい持ち方」「懐石の正しい食べ方」など和食の基本マナーから、「パスタの上のわたり蟹は食べていい?」「お重のふたは、取ったらどこに置く?」「口をつけていいスープカップの見分け方」「ミルフィーユやエッグベネディクト…食べにくいあの食べ物の攻略法」まで。知っておきたい「きれいな食べ方」が、イラストで楽しく身につきます。
内容説明
これさえ知っていれば、食事の席で恥をかかない!コース名すら理解できない高級レストランでの注文の仕方、やっかいなあの料理の美しい食べ方、知らないうちにやっているお箸使いのNGまで!イラスト図解でわかりやすい!全74品。
目次
第1章 JAPANESE DISHES(「和食」のきれいな食べ方;マンガ デキる女にはほど遠い… ほか)
第2章 WESTERN DISHES(「洋食」のきれいな食べ方;マンガ あるフルコースでの1日… ほか)
第3章 CHINESE,KOREAN DISHES(「中華・韓国料理」のきれいな食べ方;マンガ 円卓すら空まわり… ほか)
第4章 DESSERT(「デザート」のきれいな食べ方;ミルフィーユ ほか)
第5章 NIGHTMANNER(相手に好印象なお酒の作法;マンガ 美しい飲み方 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナイスネイチャ
164
図書館本。和洋中とデザート、お酒のきれいな食べ方を高級料理からB級グルメまで図解で紹介。たこ焼きや信玄餅まで!ただ関西人としてたこ焼きの食べ方は解せないかな?ただ楽しめました。2017/11/30
あーさん☆花火大会が迫っています!!
68
再読。分かりやすいが、どうしても魚の食べ方とナイフとホークの難易度の高い料理が難しく思う今日この頃σ( ̄∇ ̄;)2020/03/21
あーさん☆花火大会が迫っています!!
3
基本は味が薄い物から順番に❗ 再読する❗2017/05/11
ふゆ
0
意外と面白かった2017/02/13
かんな
0
私の一生で果たして口に入らないであろう料理も( ̄▽ ̄;)食べた気になりました。2017/01/20
-
- 和書
- 嵐の中の子守歌