出版社内容情報
慈しみ育てた子が家を離れても、老いた母の息子を愛おしむ気持ちは変わらない。この親子を見守る一本のかしの木が奏でる子守歌。
「ラブ・ユー・フォーエバー」が新しくなりました!
多くの人を感動の渦に巻き込んだあのベストセラー絵本「ラヴ・ユー・フォーエバー」が、絵本作家いせひでこさんの美しい絵と、細谷亮太さんの新訳で生まれ変わって登場します。
親子の愛を、永遠に続く輪廻のように描いたこの絵本。親として、そして子としての愛情の深さと切なさが、大きなかしの木の下で、ゆっくり流れる音楽のように描かれています。
全ての人に贈りたい、新しいロングセラーの誕生です。
【著者紹介】
【細谷亮太・文】 1948年山形県生まれ。東北大学医学部卒。聖路加国際病院、副院長。著書に「川の見える病院から がんとたたかう子どもたちと」(岩崎書店)「小児病棟の四季」(岩波書店)「優しさはどこから(婦人之友社)など。
内容説明
やがて巣立つ、わが子への愛。そして、親への思い―かしの木が見守る、親子の物語。
著者等紹介
細谷亮太[ホソヤリョウタ]
小児科医、俳人。1948年山形県生まれ。聖路加国際病院小児科センター長。財団法人『そらぷちキッズキャンプ』代表。東北大学医学部卒業。専門は小児がん、育児から小児のターミナルケアまで。病院での子どもたちとのふれあいや自身の身辺のことをもとにしたエッセイを書き、講演も行う
いせひでこ[イセヒデコ]
伊勢英子。画家、絵本作家。1949年札幌市生まれ。13歳まで北海道で育つ。東京芸術大学卒業。野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞美術賞、講談社出版文化賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫綺
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
kanegon69@凍結中
テルテル
パフちゃん@かのん変更
-
- 和書
- 定本久生十蘭全集 〈5〉