「多様性」ってどんなこと?<br> ジェンダーフリーってなんだろう?

個数:
  • ポイントキャンペーン

「多様性」ってどんなこと?
ジェンダーフリーってなんだろう?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 02時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265090570
  • NDC分類 K367
  • Cコード C8336

出版社内容情報

男女格差、ジェンダー、LGBTなど様々な差別や人権や教育、社会的な問題を、日本と世界を比較して具体的に学ぶ。ジェンダー平等がSDGsに組みこまれた理由も解説。

目次

ジェンダー、よく聞くけれど?
LGBTは知っているけれど
ジェンダー平等はSDGsでも
ジェンダー平等がSDGsに組みこまれたわけ
SDGsの目標5のターゲット
男女平等=ジェンダー平等?
男女別トイレの廃止!
日本の男女格差
日本のジェンダー平等のために
日本社会の変化
「ジェンダーフリー」と「ジェンダーレス」
日本の学校もかわっているけれど
ジェンダー教育とその必要性
特別寄稿 赤木かん子先生がすすめる本

著者等紹介

稲葉茂勝[イナバシゲカツ]
1953年東京生まれ。東京外国語大学卒。2021年度までに編集者として1500冊以上の著作物を担当。自著も100冊を超えた。近年子どもジャーナリスト(Journalist for Children)として活動。2019年にNPO法人子ども大学くにたちを設立し、同理事長に就任して以来「SDGs子ども大学運動」を展開している

赤木かん子[アカギカンコ]
児童文学評論家。長野県松本市生まれ、千葉育ち。法政大学英文学科卒業。1984年に、子どもの頃に読んでタイトルや作者名を忘れてしまった本を探し出す「本の探偵」として本の世界にデビュー。以来、子どもの本や文化の紹介、ミステリーの紹介・書評などから始まり、今は調べ学習のレクチャーと学校図書館をよみがえらせる改装にはまっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

17
政治家たちが失言を繰り返して、大人の頭の硬さをさらけ出しているときに、子どもたちは柔軟に多様性社会に向き合っているのでしょうか。 このような本が、大人と子どもで共有できることはとても大切に思います。 自分たちが子どものときには考えもしなかった「ジェンダー・フリー」ですから、理屈や概念で理解するのではなく、ソフトにこのことを受容していくことはとても重要だと感じつつ、手にして納得の1冊です。 赤木かん子さんの、関連図書紹介もとても有意義です。2023/03/22

ヒラP@ehon.gohon

12
【再読】大人のための絵本2023/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20489821
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品