すがたをかえるたべものしゃしんえほん 〈20〉 あめができるまで

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

すがたをかえるたべものしゃしんえほん 〈20〉 あめができるまで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月13日 02時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 40p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265089857
  • NDC分類 K588
  • Cコード C8760

出版社内容情報

材料は、もち米と麦芽。砂糖が入らない自然な甘さのあめは、どうやってできるのかな?
長野県松本市にある老舗あめ屋さんの昔ながらのあめづくりを取材した、楽しい写真絵本。
米あめのほか、ニッキあめ、手毬あめなどの作り方も。
巻末には、くわしい解説といろいろなあめのコラムも収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

36
大好きなシリーズの最新刊です。昔ながらのお米を麦芽の酵素で糖化させた雨の作り方が紹介されていてたのしい!娘さんが夢中になっていました。小さい頃飴を切るところを見るの大好きだったな~。そういえば給食に麦芽ゼリーがあったなあ…。今もあるのかな、と調べたら、これってご当地ものだったんですねえ。ピーナッツ味噌もそうだったのかあ。…マロンドのパンもご当地給食だったのかも。…最近給食ネタが頭から離れません。2022/02/04

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

7
3軒の老舗の飴屋さんを取材し、昔ながらの飴づくりの工程を知ることができます。モチ米・水・麦芽だけでこれほどまで美しく、そして親しみのある飴、どれも美味しそうです。【文化と生活に親しむーおいしいものが食べたい!】 2025/03/04

kazukitti

5
夏休みの課題その3w こーゆーのってやっぱ動いてるのを見たいよねってw 海外のキャンディ工房のは見たことあるけど、砂糖使わないってのはないもんな。2024/08/18

じじちょん

4
まさか地元の飴屋さんが取材されているとは驚いた。3店舗紹介されており、それぞれ作っている飴も特色があるがそこまでは言及されていなかった。残念。麦芽って発酵させるとは知らなかった。使っている道具も年季が入っている。シンプルな製法だけど手間がかかっている。サクサクとした食感を出すとかどのタイミングで色を付けるとかは企業秘密なのだろうか。2025/08/03

ひつじ

4
あめができるまでェ!?そんなもん33歳になっても知りたいに決まっとるやろ!!というわけで借りた あめの種類によって製法はさまざまみたいだけど、昔ながらの米あめというのはもち米と麦芽だけで作るということを初めて知った と同時にもう一度食べたいとずっと思っている千歳飴(最近ミルキーのやつしか売ってなくない?)が米あめであるということも知った 1口サイズに割って食べれる新ばし飴、多分千歳飴と同じ味だと思うので取り寄せしたい… 写真付きでかなり細かく解説されてて面白かった 他のも読んでみたい2023/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18717268
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品