出版社内容情報
友達にまつわる悩みにアドバイス!解決の糸口が見えて、何よりグッと励まされる!実例漫画+アドバイスの形式で楽しく読める!
内容説明
この本では、友達関係でなやんだことのある先輩たちや、学校の先生とたくさん話し合って、よくあるなやみからめずらしいなやみまで、その解決のヒントを集めました!ナビゲーターの「もじもじちゃん」といっしょに、ひとつひとつ、困難をのりこえていく主人公、「ますみん」と「ひろくん」の成長を見ながら、学校生活のヒントを見つけてもらえたらうれしいです!
目次
第1章 友達になるきっかけをつくろう(友達づくりの基本は、あいさつ!;あいさつができたら、話しかけてみよう ほか)
第2章 友達のつくり方って?(オープニングまんが なかよくなるには、どうすればいいの?;会話の基本って、何? ほか)
第3章 友達トラブル・おなやみアレコレ(オープニングまんが みんな、なやみをかかえてる!;どのなかよしグループにも入れない ほか)
第4章 友達とのつきあいで大切なこと(オープニングまんが 友達がうらやましくてしかたがない;自分の気持ちをうまく伝えるには? ほか)
第5章 先輩たちからのメッセージ(オープニングまんが 先輩たちが、あのころをふりかえると…;ザ・実録その1 小学校のときの親友は、大人になっても親友! ほか)
著者等紹介
北川雄一[キタガワユウイチ]
1980年生まれ。日本体育大学体育学部卒。江戸川区立上小岩第二小学校、主任教諭。大学在学中から野外教育、冒険教育、ファシリテーション等を学び、それらを生かしたクラスづくり、授業づくりに力を入れている
梶塚美帆[カジツカミホ]
1986年宮城県生まれ。編集者、ライター。子ども向け書籍専門の編集プロダクションに勤務し、絵本や児童書の企画・制作を担当。約40冊を手掛ける。ウェブ媒体や子供向けの書籍を中心に、執筆や編集をおこなっている
つぼいひろき[ツボイヒロキ]
1976年東京都生まれ。成蹊大学法学部卒業。大学在学中にはプロボクサーとしてリングに上がる。卒業後、共同印刷入社。渋谷アートスクールに入学しイラストを学ぶ。その後、共同印刷を退社、フリーのイラストレーターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ララ
ris3901
ゆうぴょん
Julie
-
- 和書
- たび活×住み活in三重