被災犬「じゃがいも」の挑戦―めざせ!災害救助犬

個数:

被災犬「じゃがいも」の挑戦―めざせ!災害救助犬

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 08時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784265083060
  • NDC分類 K369
  • Cコード C8395

出版社内容情報

福島県飯舘村を離れ、災害救助犬をめざして訓練を積む、被災犬「じゃがいも」の奮闘記。今なお続く復興の実態も伝えます。

東日本大震災直後に飯舘村で生まれた「じゃがいも」。今、人を助ける「災害救助犬」を目指し、故郷を離れて特訓中です。その様子とともに、被災地の復興の実態も伝えます。

【著者紹介】
【山口常夫・文】  NPO法人 日本動物介護センター 理事長。子どものときからの動物好きで小鳥や昆虫、魚、犬などあらゆる生き物を育てる。シェパードの育成をきっかけに犬を指導する世界に入り、たくさんの災害救助犬や介助犬を養成する。現在、東日本大震災の被災犬21頭をあずかるほか、全国の小中学校で、人に役立つ犬の活動を知ってもらう講演などをして、犬の活動の啓蒙に努めている。

内容説明

災害救助犬として、福島の希望の星としてがんばれ、じゃがいも!災害救助犬をめざす、被災犬「じゃがいも」の物語。

目次

プロローグ 犬をあずかってください!
1章 福島・飯舘村の子犬たち
2章 災害救助犬をめざして訓練開始
3章 東日本大震災ではなればなれの人と犬
4章 きびしい訓練と試験の毎日
5章 がんばれ、じゃがいも!
エピローグ じゃがいもの活躍、おたのしみに

著者等紹介

山口常夫[ヤマグチツネオ]
NPO法人日本動物介護センター理事長。現在、東日本大震災の被災犬21頭をあずかるほか、全国の小中学校で、人に役立つ犬の活動を知ってもらう講演などをして、犬の活動の啓蒙に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品