出版社内容情報
みんなに食べてほしいピーマンは、お菓子に変身することに。でもすぐ見つかってしまいます。そこへゆずるくんがやって来て……。
岩神 愛[イワカミアイ]
著・文・その他
内容説明
ゆずるくん、ピーマンにがてなの?ぼく、みんなにおいしくたべてもらうのがゆめだったのにな…。そうだ!ぼく、おかしになっちゃおう!ほらね、これでおいしそうにみえるでしょ?
著者等紹介
岩神愛[イワカミアイ]
1981年東京生まれ。都内の幼児教室で、絵画工作の講師をしている。日々子どもたちと触れあいながら創作を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chiaki
32
子どもにとっては嫌われもののピーマンが、あの手この手を使って食べてもらおうとする様子がとても健気で可愛い。色鮮やかな挿し絵でピーマンかどこに隠れているのか探すのも楽しく、低学年への読み聞かせにはぴったり!2019/06/15
うとうと
23
どうしてみんなぼくのこときらいなの?ピーマンは、みんなが好きなお菓子に変身しようと思いつきます。/ 1年生女子から「おもしろいからよんでー」とお薦めされた本。アイスクリームのふりをしてみたり、チョコレートをかぶってみたり、和菓子に混ざってみたりするピーマンが健気。見た目は意外と紛れている(?)ので、ピーマン探しを楽しめます。カラフルな絵は子どもにウケそうです。ラストがいい。読み聞かせにいいかも。2023/10/16
そら
22
ピーマンの表情とひざこぞうが可愛い。。2018/12/06
しぃ
16
最近食育狙いの絵本は脅す系を多くみていたせいか、とてもホッとする。おかしになりたいピーマンの必死の努力見てたらそりゃ、食べてあげたくなりますよ。色を変えても色に紛れても隠しきれないピーマン…2023/10/06
はるごん
15
食べたくないと嫌われたピーマン。お菓子になりたくていろいろなところに潜入。息子が気に入ったようで大笑い。ピーマンを探すのが楽しかったみたい。でもピーマンを嫌がるのは真似しないで今まで通り食べて〜。2022/03/30