いまむかしえほん
わかがえりの水

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 28p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265080090
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

山で不思議なわき水を飲んだおじいさんは若返って家に帰ってきました。おばあさんはうらやましがって、山へでかけました…。

山で不思議なわき水を飲んだおじいさんは、はだはつやつや、髪はふさふさに若返って家に帰ってきました。おばあさんはうらやましがって、自分も山へでかけました。清水を見つけると、がぶがぶ飲んでどんどん若返りましたが…。不思議でおかしさあふれるお話。

【著者紹介】
広松由希子 1963年ロサンゼルスに生まれ、東京に育つ。編集者、文庫主宰、ちひろ美術館学芸員を経てフリーに。絵本の評論や執筆のほか、展示企画、ワークショップなども行う。著書に絵本「いまむかしえほん」シリーズ(岩崎書店)、『おかえりたまご』(しまだしほ・絵/アリス館)、『おめでとう』(茂田井武・絵/講談社)、『かがくのとも せいたかだいおう』(福音館書店)、画集『茂田井武美術館記憶ノカケラ』(編/講談社)、ブックリスト『小学生が好きになるこんなに楽しい子どもの本』(共著/メイツ出版)などがある。http://poche.with.mepage.jp/

内容説明

すみやきのおじいさんは、山できれいなしみずをのんで、家に帰ってきました。おばあさんは、おじいさんをみて、びっくり。はだはつやつや、かみはふさふさ、せすじものびた若者がたっていたからです。ふしぎな命の水をめぐる昔話絵本。

著者等紹介

広松由希子[ヒロマツユキコ]
1963年ロサンゼルスに生まれ、東京に育つ。編集者、文庫主宰、ちひろ美術館学芸員を経てフリーに。絵本の評論や執筆のほか、展示企画、ワークショップなども行う

スズキコージ[スズキコージ]
1948年静岡県生まれ。物心のついた頃から絵を描き始める。1972年『ゆきむすめ』(世界文化社刊行、2005年ビリケン出版再刊)で絵本画家としてデビュー。『エンソくんきしゃにのる』(福音館書店)で小学館絵画賞、『ガラスめだまときんのつののヤギ』(福音館書店)『やまのディスコ』(架空社)で絵本にっぽん賞、『おばけドライブ』で講談社出版文化賞絵本賞、『ブラッキンダー』(イースト・プレス)で日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nakanaka

67
スズキコージさんの絵に惹かれて図書館から借りてきました。炭焼きの仕事を営むおじいさんとその妻。おじいさんが偶然山で見つけた若返りの水を巡る話。あっさり終わってしまったので、もっと奥行きがあるともっと面白くなるのにと感じました。所々に英字の文章の切れ端があるのが気になりますがどういった意図だったのだろう。2019/01/07

ほんわか・かめ

15
おばあさんもおじいさんと同じくらいの若返り方ならもっと楽しく暮らせたのにね。文章はあらすじかっていうくらいあっさりしていました。スズキコージさんの絵とのギャップがありすぎです(笑)〈2011/岩崎書店〉2022/03/01

ヒラP@ehon.gohon

13
R事業所で読み聞かせしました。2022/04/13

あおい

11
おじいさん本当にキラーンと若返る。おばあさん欲張りすぎてあらららら。2017/01/24

円舞曲

11
スズキコージさんの絵でしたので、おじいさんがどんな感じの若者になるかのか、ワクワクしながら読みました。2015/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4352172
  • ご注意事項

最近チェックした商品