内容説明
なんでかなあ。なんでぼくはおねしょしちゃうのかなあ?ぼく、ねるまえにおしっこしたよ。ジュースもおみずものまなかったよ。
著者等紹介
薫くみこ[クンクミコ]
東京都杉並区出身。女子美術大学デザイン科卒業。「十二歳」シリーズの『十二歳の合い言葉』(ポプラ社)で第12回日本児童文学者協会新人賞受賞。『風と夏と11歳』(ポプラ社)で第41回産経児童出版文化賞受賞
久本直子[ヒサモトナオコ]
大阪府四条畷市出身。京都市立芸術大学美術学部日本画卒業、同大学院日本画修了。高校美術科講師、ファッション専門学校講師などを経て、現在はフリーのイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
22
おねしょの絵本。我が家の息子は絶賛トイトレ拒否中でオムツ満喫中につき、おねしょにはまだご縁がない。もう少しお兄ちゃんになったときにわかるであろうよ…笑。ただ、濡れた布団の絵を指さして笑っていたから多少はわかるようになっているのかしら。(2歳6カ月)2019/11/27
絵具巻
3
文京区立根津図書館で借りました。2015/09/11
みーちゃん
2
「おねしょしちゃうこ、このゆび とまれ」でした。3歳娘にはちょっと早かったかな。このゆびにとまるのが、ねずみからはじまっていろいろな動物・お友だち。最終的にくじらまで出てきて母はびっくりした。スケールがでかいな~。2013/12/11
N K
0
気持ちの問題って子供もある2016/05/28
黒猫シド
0
🛌🛌 📚2021/07/12
-
- 洋書
- Outlaw