出版社内容情報
ひみつの弱点に気づいて、ドラゴンのゴージルをやっつけたウィリー。ところがある日、恐ろしいゴージルのママが、息子の敵討ちにくるというウワサが! ウィリー危うし!
内容説明
やっとの思いで、ゴージルをやっつけたウィリー。ところがある日、あそろしいママ・ドラゴンが、むすこのかたきをうちにくるというウワサが。殺されたむすこのドラゴンの名は、なんとゴージル!つまり、ママゴンのねらいは…。「ぼぼぼぼぼ、ぼく?」小学校低学年から。
著者等紹介
マクミュラン,ケイト[マクミュラン,ケイト][McMullan,Kate]
アメリカの作家。大学卒業後、小学校教員、編集者を経て、作家になる。現在まで50作を越える子どもの本を出版している。ニューヨーク在住
神戸万知[ゴウドマチ]
英米文芸翻訳家。ニューヨーク州立大学卒業。白百合女子大学大学院博士課程修了(児童文学)
舵真秀斗[カジマヒデト]
1970年、静岡県生まれ。東京都在住。漫画家。「コロコロコミック」(小学館)で「ロックマンゼロ」連載中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こゆ
9
表紙が魅力的なシリーズ、2作目。小3息子、一人読み。2023/02/14
ぬのさと@灯れ松明の火
3
2ちゃんが夏休みの宿題の読書感想文をこのシリーズで書くと云っているんだけど、全巻借りて来ていないのにどうするんだ(^_^;)2017/07/27
絵具巻
1
おさげ。読みおさめ。2018/09/26
chiy+
0
弱虫の主人公が、勇気が出る魔法にかかって戦うところや、魔法が解けて元の優しい(弱虫)ウィリーにもどるところがおもしろかった。ドラゴンをたおすところでハラハラさせる場面もあり、子どもにとって読みやすい本。2011/09/13
そら@真面目にダイエット中
0
めちゃくちゃ弱虫のウィリーが、今度は「東の野獣」と呼ばれ恐れられているママゴンと対決することになります。が、恐れられているドラゴンのわりには意外とあっさり簡単な方法で退治出来てしまったので、物足りなさがあります。2010/04/14