おはなしトントン<br> ルルとララのコットンのマカロン

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

おはなしトントン
ルルとララのコットンのマカロン

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月03日 21時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 71p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784265067237
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

魔女商会の人気者コットンが、ルルとララにマカロンのつくりかたを教えてくれることになりました。待望のコラボ企画!

魔女商会とのコラボ企画!会いたい人にはつながっている!
子ねずみのアンナの家には半年前から町に住んでいたニーナが滞在していました。空気のきれいなこの森で療養するためです。おかげですっかり元気になったニーナはいよいよ町に帰ることになりました。アンナはニーナの大好きなマカロンでお別れ会をしようと考えます。そこでルルとララはいろいろなマカロンに挑戦します。

初版には限定特製クリアファイルのふろく付き!

【著者紹介】
【あんびるやすこ・作・絵】  群馬県生まれ。東海大学日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当。その後、玩具の企画デザインに携わり、絵本、児童書の創作活動に入る。主な作品に、「魔法の庭ものがたり」シリーズ(ポプラ社)、「こじまのもり」シリーズ『せかいいちおいしいレストラン』(ひさかたチャイルド)、「ルルとララ」シリーズ、「なんでも魔女商会」シリーズ、「アンティークFUGA」シリーズ(岩崎書店)『妖精の家具、おつくりします』『妖精のぼうし、おゆずりします』(PHP研究所)などがある。

内容説明

ルルとララは、マカロンをつくるために、にがてなオーブンにチャレンジします。そしてつくりかたをおしえてくれたのは、魔女商会のシルクにつかえるコットンでした。「なんでも魔女商会」と「ルルとララ」のコラボ企画!

著者等紹介

あんびるやすこ[アンビルヤスコ]
群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当。その後、玩具の企画デザインの仕事に携わり、絵本、児童書の創作活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小夜風

25
【小学校】娘が借りてきてくれたので久しぶりに「ルルとララ」。それも「なんでも魔女商会」とコラボしている巻でした。ふたりが魔女商会のめしつかい猫コットンにマカロンの作り方を教わり、マカロンを作るお話。今まで何冊か読んできて、オーブントースターのレシピはあったけど、オーブンはなかったので、これオーブンだったら何分にすれば良いんだろう?って思ってたんですよね。まさか、ルルとララはパティシエなのにオーブンを使ったことがなかったとは(笑)!いつもは子どもにも作れそうなお菓子だけど、今回ばかりはお話メインかな。2016/11/13

宇宙猫

18
シルクの召使猫コットンに教わったマカロンを作る話。2016/01/15

しろくま

16
3歳4か月の娘と。初めてオーブンを使って作ることになったルルとララ。マカロンを作ったことがなかったので、こうやって作るのか、と勉強になりました(^o^)泡立て加減や、同じ形を作るとなると難しそう。さらに、サンドするクリームも作らないとね…!難易度高めです。かわいいけどね。今回は「なんでも魔女商会」とのコラボ作品みたいです。2019/03/29

noko

6
表紙の可愛らしさにひかれて、借りました。マカロンを作るお話。作中にちゃんと、マカロンのレシピも載っている。しかしマカロンは工程がかなり多いし、難しいぞ。それなのに、我が子は「ママ作ってー!」と簡単に言う。ごめん、これはムリだ。メレンゲの泡をわざわざ潰す技をマカロナージュというのね。初めて知りました。2021/03/14

Rabbit Teacher

5
この本は「なんでも魔女紹介21お客さまはルルとララ」とつながってる。2023/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8103259
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品