わくわく読み物コレクション
波のパラダイス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 164p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784265060603
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

内容説明

テールは、海の特急貨物便、ドルフィン・エクスプレスの配達員。ある日、アケビ島でうけとった小さな荷物。いやな予感は的中し、トラブル発生のあげく、じぶんの船に傷をつけてしまった。配達からはずされ、社会勉強にきた子どもの訓練をすることになったのだが…。『ドルフィン・エクスプレス』シリーズ第四作。小学校中・高学年向き。

著者等紹介

竹下文子[タケシタフミコ]
1957年福岡県生まれ。東京学芸大学卒業。主な作品にデビュー作『星とトランペット』(ブッキング)などがある

鈴木まもる[スズキマモル]
1952年東京都生まれ。東京芸術大学中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

つくよみ

47
図書館本:ドルフィン・エクスプレスシリーズ第4弾。ささいなトラブルのせいで、船を傷つけ、配達担当をはずされてしまったテール。修理の間、何故か社会化見学の子供に配達の訓練をすることになって・・・?児童書ながらも、仕事の厳しさ、充実感を教えてくれるような作品。あれこれぼやきつつも、確り自分の責任、仕事を全うするテールのプロ意識が頼もしい。記憶を取り戻す香りの調香、幼馴染との絆を繋ぐ波の通信、黒ねこサンゴロウシリーズとの関連もほんのりと。今作は、ファンタジー色の強いお話だった。2013/12/25

クサナギ 「読んでる本」=「バイブル本」

12
珍しく(?)いい笑顔のテール君が表紙ですが、何やら出だしからミステリアス(まあ、いつもだけど)。テールに、あなた何か忘れていると言う客、影のないアコーディオンひき……。ジョナとはやくくっつかないかなあとか思う。(笑)2017/01/17

七月せら

8
とぷん、たぷん、ゆたゆたと揺れる波のリズム。寄せては返すリズムに乗せて、届けたい想いは繋がり、心の奥にしまい忘れた思い出が蘇る。届きそうで届かない三日月の夜。いいことばかりのパラダイスなんてどこにもないから、じたばた足掻いている。みっともなくなんてないさ。2016/06/14

よはて

3
作品全体に流れる雰囲気が堪らなく好きです。大好きです!懐かしいような、物悲しいような、でもしんみりとして温かい。そして主人公はカッコイイ!この巻はアコーディオン弾きが良い味をだしています。気に入ったシーンを朗読したくなる癖がついたのは竹下文子さんの作品がきっかけです。児童文学、読みませんか?

ビシャカナ

2
いつにもましてファンタジックでリリカル。脇目もふらず走り続けていたテールが後輩の世話をみたり、過去に思いを馳せたり、ちょっと落ち着きが出てきた。その一方で事件も起きる。それにしても装丁がようやっとまともになった。うれしい。2016/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/488298
  • ご注意事項

最近チェックした商品