かいかたそだてかたずかん
カブトムシのかいかたそだてかた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265059072
  • NDC分類 K486
  • Cコード C8745

出版社内容情報

年間を通してカブトムシを飼育する著者が,くらしや習性に適した飼育方法や観察のポイント等を,精密な絵と文で詳しく紹介する。    小学生低学年から

目次

カブトムシの一生
成虫

幼虫
さなぎ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いろ

14
夏の終わり,カブトムシを手に入れた父子(夫と9歳男児)。父(夫)に世話を任せきりにせず,飼い方くらい学ぼうね~と借りた。「かいかたそだてかたずかん」シリーズ。登録時に数年前既読「昆虫の…」と同シリーズだったと気づいた。大きくて見やすいイラストと分かりやすく読みやすい解説,「カブトムシ」編もとても満足いく内容だった。成虫達は9月末には寿命が尽きたけど,世代交代,大型幼虫がプラケースの土中を移動するのを毎日眺めるのが父子で楽しいみたい♪ 母(私)はハナムグリ幼虫との見分け方を初めて知り,実践できて楽しかった。2017/10/19

まみ

1
カブトムシを飼いはじめたので。昼は土の中で寝ているんだよ、と言っても納得しなかった子供がこれを読んでやっとわかってくれた。2009/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/215628
  • ご注意事項

最近チェックした商品