出版社内容情報
第6巻では、契約と義務について解説する。日常生活に役だつ、さまざまな事例を紹介。 小学生高学年から
目次
1 契約についてこれだけは知っておこう(電話でピザを注文したけれど、取り消すことはできるの?;訪問販売で買ったものは返せるの? ほか)
2 税金についてこれだけは知っておこう(なぜ税金をはらわなければいけないの?;税金をはらわなくていいのは、どんな人 ほか)
3 お金を借りるのは悪いこと?(子どもどうしのお金の貸し借りは、いけないことなの?;銀行でお金を借りるのと消費者金融で借りるのと、どうちがうの? ほか)
4 役立ち情報(通信販売に関する相談件数;税金のつかいみち)
著者等紹介
山根祥利[ヤマネヨシカズ]
成蹊大学政治経済学部卒業。1978年、弁護士登録(東京弁護士会)。2004年4月より成蹊大学法科大学院(実務家)教授に就任。相続・離婚・少年・不動産など、市民に身近な法律問題について広く弁護士活動をおこなっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。