- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 民話・神話・古典読み物
出版社内容情報
日本版シンデレラストーリー。平安時代、キャリアウーマンもいれば継子いじめも普通にあった!今と変らない人間模様に納得の物語。
継母にいじめられた落窪をなんとか救いたいと思う侍女。やがてすてきな貴公子が現れて、落窪を救い出そうとする。日本にもあるシンデレラストーリーにおもわずうっとり。
【著者紹介】
【越水利江子・著】 高知県で生まれ、京都で育つ。『風のラヴソング』(岩崎書店)で日本児童文学者協会新人賞、文化庁芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。また、『あした、出会った少年ー花明かりの街でー』(ポプラ社)で日本児童文芸家協会賞を受賞。ほかに、『ファースト・ラヴ』(岩崎書店)、「忍剣花百姫伝」シリーズ(ポプラ社)、『もうすぐ飛べる!』(大日本図書)、『よみせぶとん』『かいぞくぶろ』『ごっとんクリスマス』(以上、新日本出版社)、「百怪寺・夜店」シリーズ(あかね書房)など多くの作品がある。
目次
1 光りかがやく貴公子たち
2 かなしみの姫君
3 少将の恋
4 恋文
5 北の方の陰謀
6 愛しき盗人
7 四つ葉姫の結婚
8 幸せのゆくえ
著者等紹介
越水利江子[コシミズリエコ]
作家。東北芸術工科大学客員教授。日本ペンクラブ、日本児童文芸家協会所属。『風のラヴソング』で文化庁芸術選奨新人賞、日本児童文学者協会新人賞、『あした、出会った少年』で日本児童文芸家協会賞を受賞
沙月ゆう[サツキユウ]
ゲームをこよなく愛するイラストレーター・漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
どあら
花林糖
喪中の雨巫女。
なま
-
- 和書
- 尊灯教の歩み