出版社内容情報
しゃぼん玉や海水のふしぎについて学んだり温泉の成分を調べたり、色水マジックに挑戦したり、水溶液のひみつをさぐります。 小学生中学年から
内容説明
学校の理科で学ぶ学習内容をもとに、自分で観察や実験、ものづくりができるように作られた一冊。
目次
いろいろなものを水にとかしてみよう
シャボン玉をつくろう
液の色が変わるよ
こんなものでもできる色水マジック
液体の3つの性質
海水のふしぎ
川の水をしらべよう
酸性雨をしらべよう
温泉は何性なの?
著者等紹介
角屋重樹[カドヤシゲキ]
1949年、三重県生まれ。宮崎大学教育学部助教授、文部省初等中等教育局教科調査官などを経て、現在、広島大学大学院教育学研究科教授。教育学博士
後藤良秀[ゴトウヨシヒデ]
大分県に生まれる。東京学芸大学卒業。東京都の公立小学校教諭を務め、現在、東京都北区教育委員会指導主事
伝幸朝香[デンコウアサカ]
京都府生まれ東京育ち。東京学芸大学卒業。東京都の公立小学校に勤務し、現在、東京都新宿区立東戸山小学校教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。