• ポイントキャンペーン

えほん・ハートランド
パパがおしごとはやいひは ママがおしごとはやいひは

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 24p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784265034468
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

冬の夕方,家族で一緒にお風呂に入り,しゃぼん玉にのっておさんぽ……。親と子のふれあいとぬくもりをさわやかに描いた絵本。    幼児から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nakanaka

70
簡単に言えばパパとママの仕事が早く終わったのでみんなでお風呂に入ってみんなで布団に入るという中身ですが、そういったごく当たり前のことが幸せなんだと教えてくれる絵本でした。私も最近残業が多かったせいもあり子供をお風呂に入れることや読み聞かせもできていなかったのですごく共感できました。2017/06/22

anne@灯れ松明の火

7
『かっこわるいよ!だいふくくん』が私にはツボで、宇治さんの作品が気になっていた。他の本を探していて偶然出会ったのだが、ちょっと思っていたものとは違った。このタイトルと この表紙から、この内容を想像できる人はいないと思う。悪くはないけれど、『だいふくくん』ほどツボではなかったなあ~2011/09/15

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

6
共働きのパパとママが早く帰ってきたら…一緒にお風呂\(^o^)/ いつもよりも一緒にいる時間が長くて、そして楽しくて、こんなに喜んでくれるならまた早めに帰ろう!って思っちゃいますね。2018/12/28

遠い日

5
共働きのパパとママの早い帰宅は子どもにとって、安心の喜びで満たされるのでしょう。家族みんなでいっしょにおふろに入るのも、いっしょに眠るのも、子どもにとっては最高のわくわくなのでしょう。弾む心はシャボン玉。2017/02/19

庵治

0
家族みんなでお風呂っていいね。しゃぼんだまに乗ってフワフワ行くとこも母は好きなんだが、我が家はそんな広い風呂じゃないし、絵がちょっと大人向きかな。で娘は余りのらずでした。2012/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/466522
  • ご注意事項

最近チェックした商品