三位一体の神と語らう 祈りの作法

個数:

三位一体の神と語らう 祈りの作法

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784264045182
  • NDC分類 198.36
  • Cコード C0016

内容説明

私たちはなぜ祈るのか。「聞かなくてもわかる」「言わなくてもわかる」、だから「黙る」のではなく、「それでもあなたの声を聞きたい」「それでもわたしに願い、訴え、嘆き、感謝の報告をしてほしい」「あなたとことばを交わしたい」―三位一体の神は、そのように私たちとの交わりを求めてくださるお方なのであり、そのために与えられた特別の恵みが「祈り」なのです。

目次

第1部 祈りの教え(はじめての祈り;御父と祈り;御子と祈り;聖者と祈り)
第2部 祈りの諸相(ひとりの祈り;ともなる祈り;祈りと聴許;祈りの力)
第3部 祈りの作法(素直になって;声を聴きながら;時を取り分けて ほか)
第4部 神との語らいとしての祈り

著者等紹介

朝岡勝[アサオカマサル]
1968年、茨城県出身。東京基督教短期大学、神戸改革派神学校卒。日本同盟基督教団市原平安教会牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ころりん

1
TCUどこエク「祈りの作法 実践的祈祷論」全8回の講義から生まれた「祈りについての本」 祈りの(聖書からの)教え、祈りの諸場面、祈りの作法13、生活の中でのそのまま祈れる祈祷文例、と具体的。 著者の成長、教会・災害・怒りとの向き合いのエピソードも含めつつ、諸信条や神学者の文言も引いて、重厚な深みから祈りが語られる。 神との語らいが祈りであり、それは人なる他者との語らい(関係性)と切り離せない。 そう思うと、本書は、僕への語りであり、神もここにいたもう、ある意味の「ともなる祈り」なる読書なのだと気づく。2025/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22232469
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品