内容説明
好戦的に見える旧約の神ヤハウェはイエスが教えた「敵を愛する」神か?今、読むべき旧新約を貫く「平和のビジョン」。
目次
第1章 旧約聖書の戦争論
第2章 非暴力の平和論
第3章 解放の平和論
第4章 正義の平和論
第5章 創造の平和論
第6章 抵抗の平和論
終章 新約聖書を「神のことば」として告白する者として
著者等紹介
南野浩則[ミナミノヒロノリ]
1963年大阪市生まれ。2005年Ph.D.(Old Testament) University of Aberdeen,Scotland,UK。現在、日本メノナイトブレザレン教団福音聖書神学校教務、日本メノナイトブレザレン教団石橋キリスト教会副牧師、大阪聖書学院非常勤講師、Asia Graduate School of Theology/Japan講師。東京ミッション研究所理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 瀬戸大橋をかけた男