藤城清治影絵聖画集 バイブル・ストーリー (愛蔵版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 93p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784264030980
  • NDC分類 193
  • Cコード C0771

内容説明

本の頁いっぱいに広がる、巨匠・藤城清治氏による美しい影絵が聖書の世界へと誘います。影絵ファンはもちろんのこと、野田師のわかりやすい語り口は幼児への読み聞かせや小・中学生の読書に最適です。

目次

聖書について
旧約聖書(アダムとエバ;ノアの箱舟;アブラハムの祝福;ヤコブの夢;海をわたるモーセ ほか)
新約聖書(イエスさまの誕生;羊飼いのクリスマス;博士たちのクリスマス;五千人が食べたパン;子どもを愛するイエスさま ほか)

著者等紹介

藤城清治[フジシロセイジ]
1924年東京に生まれる。慶応義塾大学経済学部卒業。在学中、油絵を始め、新構造社展、独立美術展に入選。卒業後、『暮しの手帖』に影絵を連載。テレビ、新聞にも影絵を発表するほか、影絵劇、人形劇の舞台公演、映画製作など多方面で活躍。1983年影絵絵本『銀河鉄道の夜』がBIB国際絵本画展で金のリンゴ賞受賞。1992年山梨県昇仙峡美術館に藤城清治影絵原画を常設。1995年勲四等旭日小綬章を受章。2013年那須高原に「藤城清治美術館」オープン

野田秀[ノダシゲル]
1932年ソウルに生まれる。東北大学法学部卒業。在学中にキリスト者学生会の働きを通してキリスト者となる。1年の会社員生活を経験した後に、インマヌエル聖宣神学院を卒業、現在に至るまで、東京都多摩市にあるフリー・メソジスト桜ヶ丘教会牧師として奉仕に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naoっぴ

70
展覧会で見た新作の聖フランチェスコの絵本かと思って買ったら、旧約聖書と新約聖書のお話を集めた聖書の絵本でした。ネット注文あるあるですね(^^; でもこれはこれで素晴らしくて、買って良かったと思えるものでした♪ 藤城さんの影絵は聖書にもぴったりとはまりますね。光の濃淡の表現が実に美しく神秘的で感動します。天使が降りてくる絵にうっとり…。聖書の説明もわかりやすく、勉強になりました。2016/06/14

chie

0
まず、切り絵のすばらしさ。そして、キリスト信者でなくても、手に取ってその絵のすばらしさや、キリストについて学べる。表紙の絵の海を渡る絵は見応え抜群。キリスト教を知らない人、毛嫌いしてしまっている人、この本を見てください。2015/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9215770
  • ご注意事項

最近チェックした商品