目次
おのが日を数えることを―詩篇90・1‐12・コリント人への手紙第二4・16‐18
人生の土台―創世記3・8‐9・コリント人への手紙第一3・6‐11
一粒の麦―ヨハネの福音書12・20‐26
主は振り向いて―ルカの福音書22・54‐62
イエスへの旅―ルカの福音書2・1‐7
逆風の中にあっても―マルコの福音書6・45‐52
信仰によって―ヘブル人への手紙11・8‐13
招かれているわたしたち―ルカによる福音書14・15‐24
著者等紹介
船本弘毅[フナモトヒロキ]
1934年、静岡県生まれ。関西学院大学大学院神学研究科修了、ニューヨーク・ユニオン神学大学大学院、スコットランド・セントアンドリュース大学大学院に留学。同大学より博士号(Ph.D.)受領。サムエルラザフォード賞受賞。1964年、日本基督教団正教師。関西学院大学教授・宗教総主事、東京女子大学学長、東洋英和女学院院長・大学長を歴任し、現在、関西学院大学名誉教授。また日本基督教団高槻教会の開拓に携わり、同教会を30年余り牧会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。