目次
1章 ハイジニストワークの基本(モチベーションの要領「メリコの原理」;患者さんの心をつかむ会話術「コールドリーディング」 ほか)
2章 デブライドメントを始める前に(歯周病の概念と歯周組織を理解する;歯石と歯根表面の性状を知ろう ほか)
3章 パワースケーラーの基礎知識(パワースケーラーを使用する前に;パワースケーラーを知る ほか)
4章 2本のスケーラーで学ぶハンド・デブライドメントテクニック(基本の考え方;ストロークテクニックを高める練習方法 ほか)
5章 新しい知識を学ぼう(インプラント治療における歯科衛生士の役割;トゥースホワイトニング ほか)
著者等紹介
土江節子[ツチエセツコ]
神戸女子大学家政学部教授。元神戸大学医学部附属病院栄養管理室(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋和子[ツチヤカズコ]
1977年兵庫歯科学院専門学校歯科衛生士科卒業。神戸国際デンタル・カミムラ歯科医院勤務。1981年Dr.Raymond.L.Kim’s office(米国・ロサンゼルス)にてアシスタント勤務・研修。1982年~フリーランス体制にて多くの歯科診療室に勤務。現在、植松歯科医院(横浜市港北区)、土屋歯科クリニック&works(東京都千代田区)勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 父と子 〈1〉