- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
出版社内容情報
《内容》 摂食・嚥下の基礎知識を整理するとともに, 障害のある人たちのさまざまな問題について,この領域の第一人者たちが,それぞれの立場から改めて見解を述べる.
内容説明
本書は、「お茶の水摂食・嚥下研究会」における講演内容を基に編集したものである。摂食機能療法に関連した多くの職種の執筆者が、それぞれの持つ現場での苦労、その対処法を披露しており、教科書では書けない試行錯誤の記録、貴重な情報が提示されている。
目次
1編 摂食・嚥下の基礎(摂食・嚥下障害とは;摂食・嚥下のメカニズム ほか)
2編 摂食・嚥下障害の評価法(摂食・嚥下障害治療の流れ;どのような場合に摂食・嚥下障害を疑うか ほか)
3編 摂食・嚥下障害への対処法(摂食・嚥下リハビリテーションをはじめる前に;対象疾患別にみた摂食・嚥下リハビリテーション ほか)
4編 摂食・嚥下リハビリテーションの現状(摂食・嚥下リハビリテーションの現状と今後の展望)
-
- 和書
- 大空を見たかった少年