内容説明
知りたいことがよくわかる!本当に効果的な口腔ケアとは!?誤嚥リスクがある高齢者へ安全に口腔ケアを行うための「水を使わない口腔ケア」の具体的な方法、必要器具、よくある質問(Q&A)についてわかりやすく解説。動画をつけることで「水を使わない口腔ケア」の実際を伝える。
目次
水を使わない口腔ケアの臨床(新しい口腔ケアの分類;「水を使わない口腔ケア」の開発の背景;口腔ケアの必要性;「水を使わない口腔ケア」の手技とポイント;「水を使わない口腔ケア」に必要な器具;「水を使わない口腔ケア」に関するQ&A;困った症例;近隣の歯科医院による訪問診療;動画で学ぶ「水を使わない口腔ケア」)
口腔ケアのための基礎知識(超高齢社会の到来と医療の変革;医療従事者に知ってほしい口腔の知識)
著者等紹介
角保徳[スミヤスノリ]
1981年東京医科歯科大学歯学部卒業。1985年名古屋大学大学院医学研究科修了(医学博士)。1986年名古屋大学医学部助手。1990年名古屋大学医学部講師、小牧市民病院歯科口腔外科部長。2004年国立長寿医療センター先端医療部口腔機能再建科医長。2011年国立長寿医療研究センター歯科口腔先進医療開発センター歯科口腔先端診療開発部部長。2014年~国立長寿医療センター歯科口腔先進医療開発センターセンター長。岡山大学客員教授、徳島大学客員教授、松本歯科大学客員教授、岩手医科大学客員教授、東京医科歯科大学非常勤講師、東京歯科大学非常勤講師、鹿児島大学非常勤講師、鶴見大学非常勤講師、昭和大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 現代建築の発展