目次
第1編 歯髄を保存するために(充填の前に/齲蝕の基礎知識;MIに基づく治療 ほか)
第2編 コンポジットレジン修復(接着って何?/接着の基礎知識;接着システムをどのように選択するか? ほか)
第3編 その他の修復法(知っていますか?/グラスアイオノマーセメントの性質;ここに使おう/グラスアイオノマーセメント ほか)
第4編 トゥースウェア・知覚過敏・根面齲蝕(トゥースウェアを理解する;歯頚部歯質欠損への対応 ほか)
著者等紹介
鈴木尚[スズキヒサシ]
1942年北海道に生まれる。1967年日本大学歯学部卒業。1973年現在地にて開業。2006年明海大学歯学部臨床教授。日本顎咬合学会指導医。包括歯科医療研究会会員
熊谷真一[クマガイシンイチ]
1967年静岡県に生まれる。1991年日本大学歯学部卒業、東京都千代田区・一ツ橋歯科クリニック勤務。1998年現在地にて開業。包括歯科医療研究会会員。浜松医療福祉専門学校非常勤講師。GCクリニカルベーシックセミナー講師(保存治療・歯内療法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 食生活の社会経済史