目次
1 Basic&Trend 失敗しないためのマテリアルセレクション
2 再確認!できていますか?基本ステップ
3 Case 症例別コンポジットレジン修復の実際(歯頸部欠損窩洞(5級窩洞)
3級窩洞
4級窩洞
破折歯
臼歯部の1級窩洞 ほか)
4 Q&Aコンポジットレジン修復Q&A(接着・被着面についての疑問;臨床操作における疑問;症例ごとの疑問)
著者等紹介
宮崎真至[ミヤザキマサシ]
1987年日本大学歯学部卒業。1991年日本大学大学院修了(歯学博士)。日本大学歯学部保存学教室修復学講座助手。1994年(~1996年)米国インディアナ州立大学歯学部留学。2003年日本大学歯学部保存学教室修復学講座講師。2005年日本大学歯学部保存学教室修復学講座教授。2014年(~2019年)日本大学歯学部付属歯科病院病院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 自我論集 ちくま学芸文庫
-
- 和書
- 脊椎動物の発生 〈上〉